質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

3回答

1631閲覧

Vimプラグインの中身がどうなっているか知りたい!

digitalhimiko

総合スコア142

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

Vim

VimとはUnix / Linux 系のOSに標準搭載されているターミナル上で動くテキストエディタです。

プラグイン

プラグイン(plug-in)は、ソフトウェアアプリケーションの機能拡張の為に開発された、一組のソフトウェアコンポーネントのことを指します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/09 16:05

#[質問したいこと:vimのプラグインmatchit.vimの中身がどうなっているか知りたい]

.vimrcに下記のような設定を書きました。

source $VIMRUNTIME/macros/matchit.vim

上記のコードを書くことでHTMLの対応するタグに%で飛ぶことが出来るようになるのですが

・このプラグイン[matchit.vim]の中身のスクリプトはどこで読めるのでしょうか?
・またこのコードのmacrosとはどう意味?使い方をしているのでしょうか。

色々と調べ漁ったのですが分からず参考になるサイトを貼り付けるだけでも構いませんので教えていただけると幸いです。
※$VIMRUNTIMEの環境変数で、Vimの実行で参照されるということだけはわかりました。。。

##参考サイト
https://t.co/1XzsAZWuXM?amp=1

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

$VIMRUNTIMEはVimの実行中に定義されている環境変数で、Vimのランタイムファイルがインストールされているディレクトリを示しています。:echo $VIMRUNTIMEを実行すれば、どのディレクトリを指しているか確認できます。

・このプラグイン[matchit.vim]の中身のスクリプトはどこで読めるのでしょうか?

:e $VIMRUNTIME/macros/matchit.vimを実行すると、Vim上で直接matchit.vimを開くことができます。
Vim 8.0以降ではこのmatchit.vimは実質的に:packadd matchitを実行するだけのスクリプトになっており、本体は$VIMRUNTIME/pack/dist/opt/matchit/にインストールされています。

・またこのコードのmacrosとはどう意味?使い方をしているのでしょうか。

サンプルのマクロやいくつかの便利なスクリプトが入っているディレクトリです。lessコマンドの代わりに色付き表示のできるless.shなども入っています。詳しくは macros内のREADME.txt を参照してください。

投稿2020/02/09 17:04

編集2020/02/09 17:11
K.Takata

総合スコア108

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

digitalhimiko

2020/02/10 00:26

非常にわかりやすく丁寧な説明をしていただきありがとうございます!理解がさらに捗りました。
guest

0

Vimは使わないので参考リンクだけ、
「Vim macros」で検索すると以下のサイトが出てきました。
https://vim.fandom.com/wiki/Macros

投稿2020/02/09 16:28

kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

matchit.vim ファイルは Vim を起動してから以下のコマンドで開けます。

vim

1:edit $VIMRUNTIME/macros/matchit.vim

ただし、以前はこのファイルに処理が書かれていたのですが、現在このプラグインは Vim の package 機能を使った管理に移動したため、このファイルはそのプラグインを読み込むだけになっています。

Vim のリポジトリ上の場所へのリンクを示しておきます。

https://github.com/vim/vim/tree/master/runtime/pack/dist/opt/matchit

macros ディレクトリは雑多なマクロが置かれている場所になります。

投稿2020/02/09 16:43

thinca

総合スコア1864

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

digitalhimiko

2020/02/10 00:27

丁寧な説明をしていただきありがとうございます!理解が深まりました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問