質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.38%
LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Google Analytics

Google AnalyticsはGoogleが開発した無料のウェブ分析のソリューションです。複数のクライアント側のAPIとデータをエクスポートし管理するREST APIも格納されています。

Q&A

解決済

3回答

7055閲覧

LINE@で友達登録をされたときの流入元を判別する方法

Kaso

総合スコア29

LINE Messaging API

LINE Messaging APIは、メッセージの送信・返信ができるAPIです。Web APIを経由しアプリケーションサーバとLINEのAPIでやり取りが可能。複数のメッセージタイプや分かりやすいAPIリファレンスを持ち、グループチャットにも対応しています。

Google Analytics

Google AnalyticsはGoogleが開発した無料のウェブ分析のソリューションです。複数のクライアント側のAPIとデータをエクスポートし管理するREST APIも格納されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/31 01:06

表題の通り、LINE@に友達登録がされた際に流入元を判別したいです。
調べたところLINE Messaging APIにはそのような機能存在しないとのことでした。
一般的にはCVを出すためには友達登録用のQRコードに1つクッションページを挟ませてそこからCVを取得すると見ましたが、
クッションページにアクセスだけでは友達登録を行ったというCVとはイコールではないと思います。
また、友達登録したお友達を流入経路事にセグメント登録の機能なども考えていますが、クッションページでは大まかな流入経路の判別は可能でも
個別ユーザの流入経路までは判別できないように思います。
ご教授いただければ幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

y_waiwai

2020/01/31 01:19

流入元、というのはどういう意味なんでしょうか。
Kaso

2020/01/31 01:44

例えばQRコードから友達登録であれば1つのLINE@アカウントに紐づく複数のQRコードを作成し、各媒体(広告やLP)に貼り付け、どこからの友達登録がされたかを判別する ということです。
guest

回答3

0

自己解決

LIFFアプリを利用して解決できました。
LIFFアプリはパラメータを取得出来、且つLINEのUSERIDも取得が出来ます。
LIFFアプリにアクセスさせる→パラメータとUSERIDをajaxでpostする→友達登録画面に遷移させる→友達登録された場合はwebhookから取得したUSERIDとajaxからpostされたUSERIDでマッチングし、流入元を判別することが出来ました。

投稿2020/02/20 09:54

Kaso

総合スコア29

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

KOTAITO

2021/02/24 03:55 編集

Kasoさん こちらのコメントで失礼します。 LIFFアプリへの遷移元URLというのはどのように取得されましたでしょうか?? window.refererで取得しようにも空文字になってしまうので、Kasoさんの取得方法をご教示頂ければ幸いです。
Kaso

2024/06/05 03:27

数年越しとなってしまい申し訳ありません。 LiffアプリのURLにパラメータを付与してあげるのが良いと思います。 媒体や判別したい流入元毎にURLパラメータを付与して判別ですね。 QRは作成したパラメータ付きURLから生成しないといけないので量が多くなってしまいますが。
guest

0

LINE@管理画面で、QRコードや短縮URLを得られると思いますが、
それをそのまま使わず、
測定用ページを設けてそこにGoogle Analyticsなど仕込み、
測定用ページから本来の短縮URLのページにリダイレクトさせます。

測定用ページURLにGoogle Analyticsで処理しやすいようutm_*とかのパラメータを付けて、
晒す媒体ごとにパラメータを変えます。

投稿2020/01/31 02:12

編集2020/01/31 02:13
退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Takumiboo

2020/01/31 02:16

それは質問者さんも > 一般的にはCVを出すためには友達登録用のQRコードに1つクッションページを挟ませてそこからCVを取得すると見ましたが、 と書かれていますが、その後に > クッションページにアクセスだけでは友達登録を行ったというCVとはイコールではないと思います。 と書かれているので、ダメなんでしょう。 リンクを踏んで友だち追加の直前まで行ったけど、そこでキャンセルした人もカウントされてしまいますし、 > クッションページでは大まかな流入経路の判別は可能でも個別ユーザの流入経路までは判別できないように思います。 とあるので、個別のユーザごとに経路を特定したい(数値での統計ではない)という要件のようです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/31 02:24 編集

高速に応答するサーバーでも借りて、またせずリダイレクトさせるしかないんじゃない? クッションページに余計なコンテンツを置くと、そこで離脱される確率も上がるから、 読ませる内容を置かないという手も。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/31 02:22

正確な数字をするためにかける労力やコストが、成果に見合うといいですね
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/31 02:25

うちは、そういうの追っかけるのを諦めて、単に有効友だち数の増減しかみてないです。
Takumiboo

2020/01/31 02:28

あーいや、LINEの友だち追加って、ブラウザ等でページを開いてから、アプリに画面が切り替わり、そこでLINEアプリ内で友だち追加ボタンを押さないといけないのです。 つまりいくらQRコードからLINEアプリに引き渡すまでの間を早くしてGoogle Analytics等で情報を取得しても、最終的に友だち追加に至らない、という可能性があり、そこで数字は確実にズレます。 さらにいずれにしても、流入経路ごとに友だち追加画面にアクセスした数値が取れたところで、質問の最後に書いてある「個別ユーザの流入経路」は、少なくともこのやり方では取れないんですよね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/31 02:32

まぁ、無理ゲーですね
guest

0

調べたところLINE Messaging APIにはそのような機能存在しないとのことでした。

じゃあ無理なんじゃないですか。ましてや、

クッションページにアクセスだけでは友達登録を行ったというCVとはイコールではないと思います。

という前提を置くなら。
やるとしたら、経路ごとにアカウントを作成して、それぞれ振り分けていくとかですかね?

クッションページでCookie発行して、友だちになったあとに再度踏ませるとかも考えましたが、基本LINE内蔵のブラウザで開いちゃうだろうから、Cookieも取れなさそうですね。

投稿2020/01/31 01:47

Takumiboo

総合スコア2536

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.38%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問