質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Network+

Network+とは、IT業界団体CompTIA認定のネットワーク技術に関する知識を証明する資格です。ネットワーク技術者として、実務で必要なネットワークセキュリティ・ネットワークアーキテクチャなどの知識を取得している証明となります。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

Q&A

1回答

4234閲覧

RHEL8のネットワークについて

hanahana1477

総合スコア4

Network+

Network+とは、IT業界団体CompTIA認定のネットワーク技術に関する知識を証明する資格です。ネットワーク技術者として、実務で必要なネットワークセキュリティ・ネットワークアーキテクチャなどの知識を取得している証明となります。

Red Hat Enterprise

Red Hat Enterpriseは、レッドハット社により開発・サポートが行われている業務向けLinuxディストリビューションです。オープンソースで無償で利用することができ、バイナリ版の入手・サポートは有償です。商用ディストリビューションとして人気が高く、代表的なLinuxの選択肢の一つです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/01/29 11:33

前提・実現したいこと

RHEL8でNICを2つもったサーバーが存在します。
スタティックルートを設定すると、今まで疎通できていたIPアドレスに疎通できなくなりました。
環境は以下になります。

●サーバー
■eth0
IP:10.8.57.x/24
スタティックルート :10.8.54.0/24 via 10.8.57.x

■eth1
IP:10.8.59.x/24
デフォルトゲートウェイ:10.8.59.x/24

●クライアント
IP:10.8.54.x/24
デフォルトゲートウェイ:10.8.54.x/24

スタティックルートを設定する前は、クライントからeth1へ疎通可能、eth0へは疎通不可でした。
それは想定通りの動作になります。
ですが、スタティックルートを設定すると、eth1へは疎通不可、eth0へは疎通可能になりました。想定ではクライアントからeth0、eth1の両方への疎通ができる認識です。
スタティックルートのメトリックを大きくしても事象は改善しませんでした。
Windowsでは上記のような設定で、クライアントからサーバへ2つのIPアドレスで疎通できることは確認できています。これはRHELの仕様なのか、もしくは私の認識が間違っているのかご教示いただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

TaichiYanagiya

2020/01/29 23:40

ルーティングテーブルは eth0, eth1 で共通ですので、戻りパケットは eth0, eth1 の一方からしか出ません。 ソースルーティング設定が必要なのでは? そのようなネットワーク構成がいいのかどうかは別として。
hanahana1477

2020/01/30 02:45

ご回答ありがとうございます。 社内で検証を行ったところ、以下のこともわかっております。 ■環境 ●サーバー ・eth0 IP:172.16.0.10/24 デフォゲ:172.16.0.254 ・eth1 IP:172.16.0.11 スタティックルート:192.16.0.0/24 via 172.16.0.254 ●クライント IP:192.168.0.100 デフォゲ:192.168.0.254 上記環境では、スタティックルートを設定しても、クライアントからeth0、eth1への両方の疎通は可能でした。 >戻りパケットは eth0, eth1 の一方からしか出ません。 上記には矛盾しているかのように思えます。調べれば調べるほど泥沼にはまっていくような気分です、、、
TaichiYanagiya

2020/01/30 03:38

172.16.0.10, 172.16.0.11 は同じネットワークの IPアドレスですし(これはこれで混乱の元ですが)、ご質問の構成とは別だと思います。 ICMP パケットがどちらの I/F から入って、どちらから出ているのか、tcpdump などで確認ください。 あまりよろしくない構成ですが、Linux kernel と経路中のゲートウェイが許可していれば、行きと戻りの経路が違っても ping 疎通できます。
hanahana1477

2020/01/30 10:01

ご回答ありがとうございます。 tcpdumpで調査したところ、eth0, eth1の両方にrequestは届いていましたが、応答していたのはeth0だけでした。 新たに優先度の高いルーティングテーブルを作成し、スタティックルートと被ってるeth1宛への通信はeth1から送信するという設定を追加すると、eth0, eth1の両方への疎通が可能になりました。 気になるのが、ルーティングテーブル1つにつき、戻りパケットはeth0, eth1 の一方からしかでないというのは条件が当てはまるのは、異なるネットワークセグメントへの通信という認識でよろしいでしょうか。同じネットワークセグメントでは、ルーティングテーブル1つでも、eth0, eth1への疎通が可能だったので上記のような認識になりました。
TaichiYanagiya

2020/01/30 13:16

> 戻りパケットはeth0, eth1 の一方からしかでないというのは条件が当てはまるのは、異なるネットワークセグメントへの通信という認識でよろしいでしょうか。 そんなことはないと思いますが、tcpdump などで調べてみてください。 > 同じネットワークセグメントでは、ルーティングテーブル1つでも、eth0, eth1への疎通が可能だったので上記のような認識になりました。 172.16.0.10, 172.16.0.11 ともゲートウェイが 172.16.0.254 で、かつ、172.16.0.254 が 1つのホストだとすると、論理的に同じネットワークに eth0, eth1 がつながっているということですか? であれば、戻りがどちらから出ても 172.16.0.254 に届くからではないでしょうか。
hanahana1477

2020/01/31 09:42

>論理的に同じネットワークに eth0, eth1 がつながっているということですか? であれば、戻りがどちらから出ても 172.16.0.254 に届くからではないでしょうか。 論理的な同じネットワークに接続しています。tcpdumpで確認したところ、eth0, eth1の両方から戻りが出ていることが確認できました。 少し謎は残りますが、そもそもネットワーク構成が悪いということで話が収まりましたので、 この件はクローズさせていただければと思います。 初投稿でベストアンサーのつけ方がわからないので、わかり次第、つけさせていただきます。 色々とご教示いただき、ありがとうございました。
guest

回答1

0

戻り側の通信を考えると、
クライアント側IPが、10.8.54.x/24 です。

現在、システムのルーティングテーブルは、以下のようになってるはずです。

eth0:10.8.54.0/24 via 10.8.57.x
eth1:default 10.8.59.x/24

デフォルトゲートウェイは、ルーティングテーブルに合致しないパケットの
送り先です。なので、普通に考えると、設定したスタティックルート 10.8.54.0/24 via 10.8.57.x
に従うと思います。
回避するなら両方のNICでポリシーベースのルーティングをしてあげると良いのかな?

投稿2021/08/28 14:25

malloc

総合スコア24

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問