オンプレで運用しているPostgreSQLからAWSのRDS(PostgreSQL)への移行を検討しています。パッチ適用を停止することは出来るのでしょうか?
メンテナンスウィンドウでパッチ適用日時をコントロール出来るのは存じておりますが、「完全に適用しない」という選択肢もあるのでしょうか?
基本的にはパッチ適用を行う方向で検討を進めていますが、選択肢の一つとして「パッチ適用を見送る」ということが出来るのかどうかを気にしています。
この辺の情報について何かご存知でしたらご教示頂けないでしょうか。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2020/01/24 22:01