Webのコーダーやってます。
デザイナーが作成したデザインのフォントが、ヒラギノ体だったのですが、WeindwsPCでも、ヒラギノ体で見れるようにするように言われています。
Windowsでもヒラギノ体で表示させる事は出来るのでしょうか?

投稿2015/12/30 09:50
Webのコーダーやってます。
デザイナーが作成したデザインのフォントが、ヒラギノ体だったのですが、WeindwsPCでも、ヒラギノ体で見れるようにするように言われています。
Windowsでもヒラギノ体で表示させる事は出来るのでしょうか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/12/30 11:10