質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1286閲覧

footerについて

heku_777

総合スコア6

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/20 02:09

編集2020/01/20 02:14

progateのHTML/CSSの上級編を現在進めているのですが、その途中で気になる点があったので質問させていただきました。

メディアクエリの章でのことです。

footerの中身を中央寄せにする際、「text-align」が使用されていることです。

footerは調べたらブロック要素であるとわかりました。

ブロック要素の場合「margin:0 auto」を使うのが適切では?と疑問に思っているところです。

お答えいただけたら幸いです。
よろしくお願いします????‍♂️

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

margin:0 auto はブロック全体を中央寄せします。ブロックの width を設定していないと無意味です。
text-alignはブロック内のテキスト(インライン要素)をブロック内でどの位置に表示するかを指定します。

下記でtext-alignを left center right と変えて試してみるとよくわかると思います。

css

1footer { 2 text-align: center; 3 width: 500px; 4 margin:0 auto; 5 background-color: lightgray; 6}

CSS Text Module Level 3

投稿2020/01/20 02:22

編集2020/01/20 02:52
hatena19

総合スコア34362

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

heku_777

2020/01/20 02:34

お答えいただきありがとうございます。 中身のinline要素の位置をその範囲で指定している、という事を実際に試して理解できました。 大変分かりやすい説明ありがとうございました。
guest

0

ソースコード、実装したいデザインが掲示されていないので、なんとも言えませんが、
要件によっては適切としか言いようがありません。
基本は、質問者さんがおっしゃる通り、なのですが、
例えば、display: inline-block;のCSSを使い、要素を横並びにしている場合などは、
text-align: 値;が有効となります。

つまりは、要件によっては(実装したいデザイン、など)、そちらの方が、適切・有効だったりします。

投稿2020/01/20 02:14

miyabi_takatsuk

総合スコア9555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

heku_777

2020/01/20 02:37

お答えいただきありがとうございます。 実装したいデザインやソースコードを掲示していなかったのにも関わらず、 しっかりと教えていただき勉強になりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問