質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1331閲覧

cssでの背景画像ボカシと斜め区切りの併用

niccha

総合スコア22

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/17 14:47

編集2020/01/18 01:10

sectionの背景画像の上下を斜めにするために、::beforeと::afterで実装させているのですが、それに加えて、背景画像にボカシを入れる事は可能でしょうか?ボカシも疑似要素でやるために、前述の::after、::beforeで疑似要素を使い切ってるために、無理でしょうか?

現状、ボカシ加工をした背景画像を設置して、問題はないといえばないのですが。

どうしても気になったもので。

よろしくお願いいたします。

コードは、下記のように記載してあります。

html

1<section>○○○</section>

css

1section { 2position: relative; 3} 4 5section::before { 6content: ''; 7clip-path: polygon(0 0, 100% 0%, 100% 0%, 0 100%); 8background: #FFF; 9width: 100%; 10height: 100px; 11position: absolute; 12top: -1px; 13left: 0; 14} 15 16section.middle::after { 17content: ''; 18clip-path: polygon(0 0, 100% 99%, 100% 100%, 0 100%); 19background: #FFF; 20width: 100%; 21height: 100px; 22position: absolute; 23top: auto; 24bottom: -1px; 25left: 0; 26z-index: 1000; 27}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

hatena19

2020/01/17 15:37

sectionの背景画像の上下を斜めにしているHTMLとCSSを質問に追記してください。 あと、背景画像ボカシは filter: blur() のことですか。
niccha

2020/01/18 00:47

下記のように記載してあります。 html <section>○○○</section> css section { position: relative; } section::before { content: ''; clip-path: polygon(0 0, 100% 0%, 100% 0%, 0 100%); background: #FFF; width: 100%; height: 100px; position: absolute; top: -1px; left: 0; } section.middle::after { content: ''; clip-path: polygon(0 0, 100% 99%, 100% 100%, 0 100%); background: #FFF; width: 100%; height: 100px; position: absolute; top: auto; bottom: -1px; left: 0; z-index: 1000; }
hatena19

2020/01/18 01:06

質問は編集できますのでそのコードは質問に追記してください。ここだと初期値は閉じてますので回答者の目に入らない可能性がたかいです。 コードはマークダウンのコードブロックに入れてください。
guest

回答2

0

スマホからなので簡単に。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/clip-path

clip-pathで自由に切り出してとblurの2つで解決できると思います。

投稿2020/01/18 00:25

oikashinoa

総合スコア2826

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

HTMLやCSSの提示がないので、
よく分からんけど、下記のような感じでしょうか。

codepenサンプル

上下の斜め区切りは疑似要素の上下境界線を transform で斜めに変形させることで、一つの疑似要素で実現しています。


コメントより

上下別々の角度にしたいもので、after、beforeで実装させてるのです。

セクションを直接 clip-path で切り取ればいいのでは。

css

1.bgImage { 2 width: 100%; 3 height: 500px; 4 background: url(sample.jpg) no-repeat center; 5 background-size: cover; 6 position: relative; 7 z-index: 0; 8 overflow: hidden; 9 display: flex; 10 align-items: center; 11 justify-content: center; 12 clip-path: polygon(0 100px, 100% 0, 100% 100%, 0 calc(100% - 100px)); 13}

codepenサンプル

投稿2020/01/17 16:22

編集2020/01/18 01:24
hatena19

総合スコア34362

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

niccha

2020/01/17 23:58

ご回答、ありがとうございます! はい、いただいたやつだと上下平行になってますが、上下別々の角度にしたいもので、after、beforeで実装させてるのです。 何かいい方法ありませんでしょうか?
niccha

2020/01/18 01:44

ありがとうございます! うまくいきました。 こういう方法もあるのですね。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問