\r\n```\r\n\r\nSKTestButton.vue\r\n```vue\r\n\r\n\r\n\r\n```\r\n\r\n続報1\r\n`Vue.component`を使えば名前ありで登録できました。これを使わず登録するにはどうすればいいでしょう?\r\n編集2\r\n問題が発生する最小のコードに変更しました。","answerCount":2,"upvoteCount":0,"datePublished":"2020-01-17T12:53:23.603Z","dateModified":"2020-01-21T10:30:24.642Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"`webpack.config.js`の\r\n```js\r\nuse: \"ts-loader\"\r\n```\r\nを\r\n```\r\nloader: \"ts-loader\"\r\n```\r\nに変えたところうまく動くようになりました。\r\nwebpackわからない…","dateModified":"2020-01-21T12:21:47.148Z","datePublished":"2020-01-21T12:21:47.148Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/235813#reply-343993"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"エラーログの通りだと思います。\r\n\r\n```\r\n[Vue warn]: Unknown custom element: - did you register the component correctly? For recursive components, make sure to provide the \"name\" option.\r\n```\r\n\r\n簡単に言えば、そんなコンポネントないですってことですが、lang=tsによって、コンポネント名の記述ルールが変わっているのではないでしょうか?現在ケバブケースになってますが、スネークケースとかに変えてみたらなにか変化あるでしょうか。","dateModified":"2020-01-21T09:31:39.651Z","datePublished":"2020-01-21T00:12:18.124Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/235813#reply-343778","comment":[{"@type":"Comment","text":"具体的にどこを直したらうまく動くでしょうか?","datePublished":"2020-01-21T00:39:46.090Z","dateModified":"2020-01-21T00:39:46.090Z"},{"@type":"Comment","text":"`name`プロパティを削除してみましたが変わりありません","datePublished":"2020-01-21T00:55:53.185Z","dateModified":"2020-01-21T00:55:53.185Z"},{"@type":"Comment","text":"ちょっと書き換えました。lang=tsにしてから読み込まなくなったということは、記述ルール(ケバブケース→スネークケース)が変わっていることによって、そんなテンプレートがないと警告している可能性があります。\r\nhttps://qiita.com/nrslib/items/be90cc19fa3122266fd7","datePublished":"2020-01-21T09:32:40.195Z","dateModified":"2020-01-21T09:38:48.736Z"},{"@type":"Comment","text":"スネークケースでもケバブケースでもうまくいきません 同じです","datePublished":"2020-01-21T10:21:50.284Z","dateModified":"2020-01-21T12:06:45.080Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"name":"トップ","url":"https://teratail.com"},{"@type":"ListItem","position":2,"name":"Vue.jsに関する質問","url":"https://teratail.com/tags/Vue.js"},{"@type":"ListItem","position":3,"name":"Vue.js","url":"https://teratail.com/tags/Vue.js"}]}}}
質問するログイン新規登録
Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

Q&A

解決済

2回答

11034閲覧

【vue】Unknown custom element になるが原因がわからない

aoisensi

総合スコア29

Vue.js

Vue.jsは、Webアプリケーションのインターフェースを構築するためのオープンソースJavaScriptフレームワークです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

1クリップ

投稿2020/01/17 12:53

編集2020/01/21 10:30

0

1

Vueファイルの<script>をJavaScriptで書いていたのですが<script lang="ts">に書き換えた結果うまく表示されないようになってしまいました。

エラーログ

log

1[Vue warn]: Unknown custom element: <SKTestButton> - did you register the component correctly? For recursive components, make sure to provide the "name" option.

SKHomepage.vueSKTestButton.vue"name"を指定しているはずなのにDevTool上では<Anonymous Component>扱いされてしまうのが原因だと思うのですが、どこが悪いかわかりません。

SKHomepage.vue

vue

1<template> 2<div> 3 <h1>Homepage</h1> 4 <SKTestButton></SKTestButton> 5 </div> 6</template> 7 8<script lang="ts"> 9import Vue from 'vue' 10 11import SKTestButton from './SKTestButton.vue' 12 13export default Vue.extend({ 14 name: 'sk-homepage', 15 components: { 16 'SKTestButton': SKTestButton, 17 }, 18}) 19</script>

SKTestButton.vue

vue

1<template> 2 <button>Push me!</button> 3</template> 4 5<script lang="ts"> 6import Vue from 'vue' 7export default Vue.extend({ 8 'name': 'SKTestButton' 9}) 10</script>

続報1
Vue.componentを使えば名前ありで登録できました。これを使わず登録するにはどうすればいいでしょう?
編集2
問題が発生する最小のコードに変更しました。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

webpack.config.js

js

1use: "ts-loader"

loader: "ts-loader"

に変えたところうまく動くようになりました。
webpackわからない…

投稿2020/01/21 12:21

aoisensi

総合スコア29

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

エラーログの通りだと思います。

[Vue warn]: Unknown custom element: <SKGameDota2MatchTeamTable> - did you register the component correctly? For recursive components, make sure to provide the "name" option.

簡単に言えば、そんなコンポネントないですってことですが、lang=tsによって、コンポネント名の記述ルールが変わっているのではないでしょうか?現在ケバブケースになってますが、スネークケースとかに変えてみたらなにか変化あるでしょうか。

投稿2020/01/21 00:12

編集2020/01/21 09:31
FKM

総合スコア3694

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

aoisensi

2020/01/21 00:39

具体的にどこを直したらうまく動くでしょうか?
aoisensi

2020/01/21 00:55

`name`プロパティを削除してみましたが変わりありません
FKM

2020/01/21 09:38 編集

ちょっと書き換えました。lang=tsにしてから読み込まなくなったということは、記述ルール(ケバブケース→スネークケース)が変わっていることによって、そんなテンプレートがないと警告している可能性があります。 https://qiita.com/nrslib/items/be90cc19fa3122266fd7
aoisensi

2020/01/21 12:06 編集

スネークケースでもケバブケースでもうまくいきません 同じです
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問