質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%

Q&A

解決済

2回答

18967閲覧

Office365 Excelのピボットテーブルで値のない行も表示したい

greentown

総合スコア15

0グッド

1クリップ

投稿2020/01/16 09:15

Office365のExcelでピボットテーブルを作り、絞り込みをかけたときに値のない行を表示させたいと思っています。
調べるとオプションから「データのないアイテムを行に表示する」という項目はありますが、グレーアウトされていて選択できません。
この項目はOLAPデータベースから読み込んだデータに対する設定項目らしく、Excelの表から作った場合はィールドの設定のレイアウトと印刷タブにある「データのないアイテムを表示する」にチェックを入れるらしいのですが、見つかりません。
方法をご存じの方がいましたらご教示ください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

ピボットテーブルを設定するピボットテーブルのフィールドで対象の項目を選択し

フィールドの設定⇒レイアウトと印刷タブ⇒データのないアイテムを表示するにチェックを入れる

でできました。

投稿2020/01/20 00:23

greentown

総合スコア15

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ピボットテーブルでは、そのデータを作成することは、不可能です。
SUMIFS関数や、GETPIVOTDATA関数などを駆使して、表を作成するしかありません。

投稿2020/01/18 04:05

kai_keitai

総合スコア344

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問