質問するログイン新規登録
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

2回答

1621閲覧

FinderからHTMLファイルをsafariで開いたときにCSSが読み込まれない

sodiumplus3

総合スコア71

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/01/15 07:51

編集2020/01/15 08:42

0

1

###困っていること

デスクトップ
┗htmlフォルダ
| - sample.html
┗- cssフォルダ
- stylesheet.css

上のような階層になっています。

html

1<!DOCTYPE html> 2 3<html> 4 <head> 5 <meta charset='utf-8'> 6 <link rel="stylesheet" href="../css/stylesheet.css"> 7 8 9 </head> 10 <body> 11 12 </body> 13</html> 14

上のようなhtmlファイルをFinderからファイルをダブルクリックしてsafariで「file:///Users/[username]/Desktop/sample.html」
で開くとstylesheet.cssが読み込まれません。

なぜでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

Webサーバがブラウザからの要求に対して返すコンテンツは、特定のフォルダーに置きます。

Webサーバにnginxを使っているなら、「root /usr/share/nginx/html」というような設定がファイル /etc/nginx/conf にあります。

Webサーバにapacheを使っているなら、「DocumentRoot "D:/Apache Group/Apache2.2/htdocs"」というような設定がファイル httpd.conf にあります。

そして、http://localhost:8080/でアクセスされるフォルダーは、上記のような設定ファイルでrootやDocumentRootに設定されているフォルダーです。

普通、rootやDocumentRootをデスクトップフォルダーにすることはありません。(いつでも簡単に修正できるような場所にWebの内容のファイルの置き場所にすると、ちょっとした操作ミスでファイルの内容を変えてしまったり、変更中のためにWebで見えなくなったりしますから)

まずはWebサーバの設定を見直して、ごく一般的な設定にすることをお勧めします。

投稿2020/01/15 08:59

coco_bauer

総合スコア6921

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sodiumplus3

2020/01/15 09:23

すみません、Webサーバーの知識が浅くすぐにはできそうにないのですが、Finderから開いたときにWebサーバーで開かれるのがその階層から下のもののみなので、上の階層に戻ってCSSを参照することができていない」という理解でいいでしょうか?
guest

0

同じ階層にcssがあるのであれば

<link rel="stylesheet" href="stylesheet.css">

上記で読み込まれるかと思います。

投稿2020/01/15 07:54

kaori_oka

総合スコア176

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sodiumplus3

2020/01/15 07:58

すみません、書き方が悪かったのですが、htmlという名前のフォルダ内にsample.htmlが入っていて、cssという名前のフォルダ内にstylesheet.cssが入っています。2つのフォルダが同じ階層です。
kaori_oka

2020/01/15 08:14 編集

``` htmlフォルダ |- sample.html ┗- cssフォルダ   ┗ stylesheet.css ``` 上記のような構造でしょうか? だとすると下記のように書いたら表示できるかと思います^^ ``` <link rel="stylesheet" href="css/stylesheet.css"> ```
sodiumplus3

2020/01/15 08:26 編集

いえ、htmlフォルダとcssフォルダが同じ階層です。どちらもDesktopフォルダ直下のフォルダです。 ローカルサーバーを立てて http://localhost:8080/html/sample.html のリンクで開いたときは読み込めて file:///Users/[username]/Desktop/html/sample.html のように開いたときは読み込めていないので、パスの書き方の問題でなく別の問題な気がしてきました。
kaori_oka

2020/01/15 08:36

下記のような階層構造ってことですよね。 ``` デスクトップ ┗htmlフォルダ | - sample.html ┗- cssフォルダ   - stylesheet.css ``` 当方ローカルサーバーのこと詳しくないので、 質問内容とタイトルの変更を行って、有識者の方に見てもらった方がよいと思いました。 あと、フォルダの階層構造など記載すると答えやすいかと思われます! タイトルイメージ  → ローカルサーバーでcssがうまく読み込まれない お役に立てずすみません。
sodiumplus3

2020/01/15 08:43

質問内容を変えることにしました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問