kotlinでandroidアプリケーションを開発しています。
現在pythonのdjangoで簡単なバックエンドを作成し、RESTAPIでJSONを取得し、android画面にJSONをTextViewで表示するところまで見様見真似で実装することができました。
しかしサーバーには画像データも存在しています。そしてJSONデータで画像のパスを取得することもできました。そこで画像をandroidに表示したいと考えています。しかしながらどのように表示すればよいのか検討がつきません。
ブログを見ているとImageViewを使って表示する方法が見つかりましたが、この方法はアプリケーションのソースに画像を保存する形式のようです。webサーバーから画像をダウンロードして表示する方法を教えてくださりますようよろしくお願いいたします。
またメルカリのようにユーザーが各々画像ファイルをアップロードしてその他のユーザーがその画像を閲覧する仕組みは、上記のように実装するべきなのでしょうか?それともandroid特有の実装方法が存在するのでしょうか?
質問が2点になりましたが、わかるものだけでも結構です。ご教示よろしくお願いいたします。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。