
laravel6で作ったアプリをherokuにデプロイしました.
するとあるページで
500|servererror
が発生します.
localhostでは問題なく動作するので,問題がどこにあるのかわからない状態です.
そこでひとまずエラーログを見ようと思ったのですが方法がわかりません.
herokuのアクセスログはherokuの管理画面から見ることができます.
そこには特別何か異常があるわけではありませんでした.(at=infoとあったので異常なしと判断しています)
アプリのログ(?)はlocalでは
storage/logs
のファイルで確認できるとのことですが,本番環境ではどうしたものかと質問しております.
よろしくお願いします.
もし,500の解決手段の案があればそれも教えていただけると非常に助かります...


回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー