質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.39%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

7026閲覧

java beanのメソッド渡し&受け取り方法

anefuse

総合スコア10

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/04 09:38

編集2020/01/05 00:44

いつもお世話になっております。
初歩の初歩の質問ですが、お分かりになる方、ご教授下さい。
データのコレクションをbeanで定義して、条件により複数のメソッドで
beanの各メンバに値をセットしています。
メソッドを呼び出す際、セットしたbeanをメソッドのパラメタとして渡し、
メソッド内でセットされたbeanをメソッドの戻り値として受け取りたいです。
パラメタと戻り値を同じ変数にしても良いものか悩んでいます。

beanの全メンバは1度きりしかセットされません。

またはprivateのグローバル変数としてbeanを定義し、各メソッドで使いまわすしかないでしょうか。
他に一般的な実装方法があれば、ご教授頂けないでしょうか。


[bean]
public class TestBean {

private String testMenberA = ""; private String testMenberB = ""; public String getTestMenberA() { return this.testMenberA; } public void setTestMenberA(String testmenberA) { this.testMenberA = testmenberA; } public String getTestMenberB() { return this.testMenberB; } public void setTestMenberB(String testmenberB) { this.testMenberB = testmenberB; }

}

[main]
public class TestClass {

public void main() { TestBean testBean = new TestBean(); testBean.setTestMenberA("AAA"); testBean = TestMethod(testBean); } private TestBean TestMethod(TestBean testBean) { TestBean retBean = testBean; if (testBean.getTestMenberA.equals("AAA")) { retBean.setTestMenberB("BBB"); } return retBean; }

}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

パラメタと戻り値を同じ変数にしても良いものか

良いです.
が、セッターを呼び出すのでしたら, パラメータに指定されているオブジェクトを直接変更しているのですから, それを戻り値で返す必要はありません.

確認用

java

1public void main() { 2 TestBean testBean = new TestBean(); 3 testBean.setTestMenberA("AAA"); 4 5 TestMethod(testBean); 6 System.out.println(testBean.getTestMenberB()); 7} 8private void TestMethod(TestBean testBean) { 9 if (testBean.getTestMenberA.equals("AAA")) { 10 testBean.setTestMenberB("BBB"); 11 } 12}

投稿2020/01/04 11:53

jimbe

総合スコア13088

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

anefuse

2020/01/04 13:23

jimbeさま とても分かりやすい回答有難うございました。 ご指摘の通りに実装しなおして、問題なく動作する事を確認できました。 パラメータで渡したbeanもオブジェクトとして呼び出し元を直接変更できる認識に欠けていました。お恥ずかしい限りです。メソッド内で呼び出し元の変数を変更する事に抵抗があり、戻り値を取ろうとしておりましたが、そもそも全Methodがbeanを編集するためのClassですので、ご教授頂いた方法で進めたいと思います。スッキリしました。有難うございました。
jimbe

2020/01/04 15:03

どのような処理を作っておられるのかは分かりませんが, 複数の条件に合わせてオブジェクトを構築するということでは, デザインパターンとして "Builder" パターン等と言われるものがあります. ご興味がお有りでしたら調べてみては如何でしょうか.
anefuse

2020/01/05 04:14

情報ありがとうございます。今回は取り急ぎbeanと処理classだけのシンプルな構成としましたが、builderパターンなるものがあるとは知りませんでした。実装できるか分かりませんが、1本試してみたいと思います。有難うございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.39%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問