① 自分自身で構築したサイトがございます。
② レンタルサーバーを利用するとともに独自ドメインを取得しました
③ ドメインと構造は以下の通りです
https://www.hogehoge.com/fugafuga/main.php
https://www.hogehoge.com/fugafuga/request.php
https://www.hogehoge.com/fugafuga/sub.php
また、SSL通信以外でアクセスがあった場合など転送されるようにレンタルサーバーの
ルートディレクトリに以下のファイルを置いております
htaccess
1<IfModule mod_rewrite.c> 2RewriteEngine On 3RewriteBase / 4RewriteCond %{HTTPS} off 5RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] 6RewriteCond %{HTTPS} on 7RewriteCond %{HTTP_HOST} !^www.hogehoge.com$ 8RewriteRule ^ https://www.hogehoge.com%{REQUEST_URI} [R=301,L] 9</IfModule>
以上のことを前提に素人なところで誠に申し訳ないのですが
例えば外部のXML生成ツールやgoogle search consoleまたはAdsenseなどで
保有するサイトのURLを指定してくださいと言う指定がある場合、どれもプレースホルダとして
www.example.com
のようにドメイン部分だけを指定して送信するように指示があります。
これに対して自分の取得しているドメインである
www.hogehoge.com
を指定しても上記のようなどのサービスも「サイトが見つかりません」の回答となり
行き詰まりになってしまいます。
実際にhttps:www.hogehoge.comにアクセスしても確かに自分のサイトにおいて403のアクセスエラーのページが
出力されるだけです。
勝手なイメージでドメインだけ指定すれば、外部者はその先のパスをすべてクロールして解析して
自分のサイト構造を把握しにくるのが一般的なのかと思っていたのですが、(だからこそすべてのパスやパージを指定せずにドメインだけを指定)実際にはどのサービスにも自分のドメインを指定しても存在すら認識してもらえません。。
ケースによると言われればそれまでかもしれないのですが、こういう保有サイトのURLの指定が
ある場合には、それがどこかに転送されるように設定しなくてはならないのでしょうか?
*たまたまこのような記事を見かけました。記事中にあるようにttp://jmangasuki.com/のようなドメインを指定した場合にはトップページに行くようにhtaccessを書かなくてはいかないのか?など素人ながらいろいろ調べて試していたりするのですが藁をもつかむような状態でアドバイスをいただきたいです。。私の運用しているサイトのトップページはhttps://www.hogehoge.com/fugafuga/main.phpなのですが、直接ここにアクセスする以外には転送はされる仕組みになっていないという理解でございます(上記のhtaccessのhttps以外でのアクセスは除きます)
回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/12/29 00:57