🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

UTF-8

UTF-8は8ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキームです。データ交換方式、ファイル形式としては、一般的にUTF-8が使われる傾向があります。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

2回答

2981閲覧

javascriptでstyle属性のheightプロパティ値を変更したい

beginner_2019

総合スコア6

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

UTF-8

UTF-8は8ビット符号単位の文字符号化形式及び文字符号化スキームです。データ交換方式、ファイル形式としては、一般的にUTF-8が使われる傾向があります。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/28 08:37

編集2019/12/28 09:17

前提・実現したいこと

javascriptでstyle属性のheightプロパティ値を変更したい。(200pxから500pxに変更したい)

javascriptを始めたばかりなのですが、jQueryを使わずにjavascriptからheight値の変更をできそうなものがこれくらいしか見つからず、実行してみてもエラーがでてできない状況です。
やはり、jQueryを使わなければ難しいのでしょうか?

発生している問題・エラーメッセージ

HTML

1Uncaught TypeError: Cannot set property 'height' of undefined 2 at effect (study.html:9) 3 at HTMLInputElement.onclick (study.html:15)

該当のソースコード

HTML

1<!DOCTYPE html> 2<html> 3 <head> 4 <meta charset="utf-8"> 5 <title></title> 6 <script type="text/javascript"> 7 function effect(){ 8 var header_height=document.getElementsByTagName('header'); 9 header_height.style.height='500px'; 10 } 11 </script> 12 </head> 13 <body> 14 <header style="height: 200px;"> 15 <input type="button" onclick="effect();"/> 16 17 </header> 18 <main> 19 20 </main> 21 </body> 22</html>

試したこと

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2019/12/28 08:48

(質問文は編集できます)質問文のコード/エラーはそれぞれコードブロックで囲んでいただけませんか? ```(バッククオート3つ)で囲み、前後に改行をいれるか、コードを選択して「<code>」ボタンを押すとコードブロックになります。
guest

回答2

0

ベストアンサー

getElementsByTagNameは複数の要素が格納できる HTMLCollection という物を返すので、たとえ一つしか要素が無くても[0]をつけるなりする必要があります。

js

1header_height[0].style.height='500px';

【Document.getElementsByTagName() - Web API | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Document/getElementsByTagName

Document インターフェイスの getElementsByTagName メソッドは、指定されたタグ名を持つ要素の HTMLCollection を返します。

投稿2019/12/28 09:22

kei344

総合スコア69596

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2019/12/28 09:26

既に回答も出ていますが、要素の取得は querySelector / querySelectorAll をうまく使えば getElementById / getElementsByClassName / getElementsByName / getElementsByTagName などは使わなくても良いとおもいます。 【Document.querySelector() - Web API | MDN】 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Document/querySelector 【Document.querySelectorAll() - Web API | MDN】 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Document/querySelectorAll
beginner_2019

2019/12/28 09:43

無事一歩進めましたありがとうございました。
guest

0

直接element.style~でDOMを操作しても良いですが、classのつけ外しで行う方法の方が複数指定する場合などでは便利です。

html

1<header class="header"> 2 <input class="header__button" type="button" value="stretch"> 3</header>

JavaScript

1const header = document.querySelector('.header'); 2const button = document.querySelector('.header__button'); 3 4button.addEventListener('click', () => { 5 header.classList.toggle('header--stretch'); 6})

動作デモ → https://jsfiddle.net/4b57y0ah/

投稿2019/12/28 09:09

take-t.t.

総合スコア360

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

beginner_2019

2019/12/28 09:37

ご回答ありがとうございます。 クラスのつけ外しはすごくためになったのですが、僕はpageYOffsetなどを使いスクロールした値を取得しstyle.heightで height: (元のheaderのheight) - (スクロールした値) のようスクロールするたびに高さを変えるようにしたいです。 そのためにstyle.heightを使用したのですが、まったくうまくいかない状態です。 style.heightの使い方を間違えているのでしょうか? できれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
take-t.t.

2019/12/28 09:48 編集

本来エラーについて回答すべきだったのですが、読み飛ばしてしまって質問内容を勝手な解釈をしてしまい微妙に頓珍漢な回答になってしまい申し訳ありません。 エラーの理由についてはkei334さんが仰っている通り、getElementsByTagNameの使い方のミスなので、そこを直すなりquerySlectorを使用するなりで改善すると思います。
beginner_2019

2019/12/28 09:44

無事解決しました、ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問