質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

589閲覧

nodejsの依存があるモジュールのテスト設計について

maai

総合スコア463

Node.js

Node.jsとはGoogleのV8 JavaScriptエンジンを使用しているサーバーサイドのイベント駆動型プログラムです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/22 09:10

次のような構造のプログラムがあるとします。

m1.js

1exports.pow2 = function(x) { 2 return x*x; 3}

m2.js

1const m1 = require('./m1.js'); 2exports.dist = function(x, y) { 3 return m1.pow2(x) + m1.pow2(y); 4}

このとき、m2.jsの単体テストを行おうとすると、以下の setMock のような関数が必要になると思いますが、正しいでしょうか。

m2.js

1const _m1 = require('./m1.js'); 2let m1 = _m1; 3exports.dist = function(x, y) { 4 return m1.pow2(x) + m1.pow2(y); 5} 6exports.setMock = function(mock_m1) { 7 m1 = mock_m1; 8}

あるいは、このような実装を回避する設計やテストモジュール・実装例等ありましたら、ご教授願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

js

1// BEGIN m1.js 2exports.pow2 = function(x) { 3 return x*x; 4} 5// END m1.js 6 7 8// BEGIN m2_impl.js (このファイルをテストする) 9let m1; 10exports.DI = function(_m1) { 11 m1 = _m1; 12} 13exports.dist = function(x, y) { 14 return m1.pow2(x) + m1.pow2(y); 15} 16// END m2_impl.js 17 18 19// BEGIN m2.js 20const Impl = require('./m2_impl.js'); 21Impl.DI(require('./m1.js')); 22exports.dist = Impl.dist; 23// END m2.js

投稿2020/01/02 07:59

maai

総合スコア463

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

このとき、m2.jsの単体テストを行おうとすると、

この例では、m2の利用者からすればm1差し替える方法はありませんし、「m2m1を使っている」ということは、m2側のインターフェースにも現れない、実装のディテールでしかありません。

そうであれば、「m1をモックしてm2をテストできるようにする」ことそのものが不要と考えます。むしろ、「テストコードは、m2のインターフェースだけに依存して、その中でm1を使おうが使わまいが同様に動作する」ほうが適当でしょう。

投稿2019/12/22 09:29

maisumakun

総合スコア145121

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/12/22 09:40

「m1にバグがあって動かない」のも、m2の利用者からすれば「m2が正しく動かない」ということになりますし、それもm2だけのテストで検知できるでしょう。そのような場合は、m1の正常に動作する範囲のバージョンを指定することで、m2の作者として対応することが可能です。
maai

2019/12/22 10:18

ありがとうございます。m1はm2のインターフェースに現れないので、m2のテストではm1を考慮しなくても良い、ということですね… もしm1がソケット通信関係のモジュールの場合、m2のテストは非効率的なものになってしまうように思うのですが、同様に考えるべきでしょうか。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問