🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

360閲覧

rails 投稿された一覧の各投稿のボタンを押すと、その投稿のデータを各ユーザーのページに表示したい

tori315

総合スコア21

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/14 11:44

初学者です。railsで、投稿された一覧内容の各投稿のボタンを押すと、その投稿のデータを取得してボタンを押したユーザーのページに表示したい、そしてその投稿を一覧から外したいときには、どのようなことをしたらよいのでしょうか。javaScriptでやるのでしょうか?また、どのようにやると分かりやすいのでしょうか?
すいません。道筋が分からず困っています。お知恵を貸してください。お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

winterboum

2019/12/14 13:17

一覧にA,B,C,Dさんの投稿があり、EさんがloginしてAさんのボタンを押したら、 EさんのページにAさんの投稿を表示したい  ということでしょうか? 「Eさんのページ」 とは User の show ですか?
tori315

2019/12/14 13:47

はい。その通りです。Eさんのuserのshowのところです。 しかも、Aさんの投稿のタイトルや、登録時刻や内容など、項目がいくつかあるのですが、何をどのようにしたら取得できるのかがわかりません。 できれば、ご教授お願いします。よろしくお願いします。
guest

回答1

0

ベストアンサー

投稿のモデルを仮に Post とします。
やることは3つあります。
1)方針の決定:Postのindexでクリックされた時に実行されるアクションを、PostControllerにするかUsersControllerにするか。
2)controllerのアクションで、対象とするpostを@postにとり込む
3)そのviewで current_userの showの部分と @postのshowの部分とを作る

Postの全情報を取ることが出きます。@post.title とか @post.user.nameとか

1)の決め方ですが、
Userのshowですと id を渡すのが普通なので、Postのidを渡すと混乱します。ですからUserに渡すなら show ではなく show_with_post みたいなのを作るのが良いでしょう。
Postの一覧からのshowアクションの表示が必ずcurrent_userのshowと一緒で良いなら、Postのshowで受けるのが楽かも

投稿2019/12/14 21:11

winterboum

総合スコア23567

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tori315

2019/12/14 21:56

そういう感じで作れるのですね。 分かりやすく教えていただいてありがとうございました。 すいません、あとクリックされた投稿はindexから消すときはjsで作ることになりますか? よろしくお願いします。
winterboum

2019/12/14 22:44

JSが使える方ならJSでよいでしょう。
tori315

2019/12/15 01:29

ありがとうごさいます!
tori315

2019/12/15 04:15

すいません。また分からないことがありまして。。 クリックした投稿を、acceptテーブル(post_idとuser_id、カラムを作りました)で管理して、クリックしたユーザーの別ページでクリックした投稿を一覧で見えるようにしたいと思い。 routes post "accepted/:id/accepted"=>"accept#acceptednew" get "accepted/:id/accepted"=>"users#accepted" AcceptController def acceptednew @post = Post.find_by(post_params) @posted_id = @post.id @accept = Accept.new ( user_id = @current_user, post_id = @posted_id ) @accept.save redirect_to("/users/#{@current_user.id}") end def post_params params.permit(:title, :category, :money, :jobDate, :radio, :where, :cancel, :img, :postedname, :content,) end でdbに保存して使えるようにしたいのですが、 @accept = Accept.new  の部分で When assigning attributes, you must pass a hash as an argument. というエラーがでてよくわかりません。 よければ、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
winterboum

2019/12/15 04:44

Accept.new ( user_id: @current_user, post_id: @posted_id )
tori315

2019/12/15 05:21

ありがとうございます。 そうしたら、 @accept.save ここがエラー表示になってしまいます。 エラーの内容 undefined method `users_id' for #<Accept:0x0000000013fad210> Did you mean? user_id user_id= user_id? acceptテーブルには、user_idとpost_idのカラムを作ったんですが、なぜでるのか分かりません。 何度も申し訳ないのですが、教えていただけたら幸いです。お願いします。
winterboum

2019/12/15 05:27

user_id は作ったのでしょうが、users_id は作ってないのでは? どこかミスタイプしてません?
winterboum

2019/12/15 05:30

あ user_id: @current_user, ここは user_id: @current_user.id , ですね
tori315

2019/12/15 06:53

ありがとうございます。そこは、直したのですが、エラーはまだ消えません。 users_idというカラムをacceptテーブルに作ったらいいのでしょか。
winterboum

2019/12/15 07:28

いや、どこかに間違えて users_id って入力してませんか?
tori315

2019/12/15 07:40

ありがとうございました。 class Accept < ApplicationRecord validates :users_id,{presence:true} validates :post_id,{presence:true} end ここでした。助かりました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問