glibcxxのバージョンが古くコンパイルが通らないためにアップデートをしようとしています.
このサイトを参考にして進めていたところ
make したところ下記のようなエラーがでました.
この原因として32bit版の
glibc-devel.i686 (32bit 版)
を入れていないからだと考えますがいれかたがわかりません。。。
(他のサイトでは glibc-devel.i386でいいと見つけたので試してみましたがダメでした)
解決策を教えていただきたいです
以下エラー文
/usr/include/gnu/stubs.h:7:27: fatal error: gnu/stubs-32.h: No such file or directory
include <gnu/stubs-32.h>
^
compilation terminated.
make[5]: *** [_muldi3.o] Error 1
make[5]: Leaving directory /home/espdev/src/gcc-4.8.4/x86_64-unknown-linux-gnu/32/libgcc' make[4]: *** [multi-do] Error 1 make[4]: Leaving directory
/home/espdev/src/gcc-4.8.4/x86_64-unknown-linux-gnu/libgcc'
make[3]: *** [all-multi] Error 2
make[3]: Leaving directory /home/espdev/src/gcc-4.8.4/x86_64-unknown-linux-gnu/libgcc' make[2]: *** [all-stage1-target-libgcc] Error 2 make[2]: Leaving directory
/home/espdev/src/gcc-4.8.4'
make[1]: *** [stage1-bubble] Error 2
make[1]: Leaving directory `/home/espdev/src/gcc-4.8.4'
make: *** [all] Error 2

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2015/12/18 15:35
2015/12/18 15:46 編集