🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

Q&A

2回答

4420閲覧

opencv(cv2)での画像の圧縮

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

OpenCV

OpenCV(オープンソースコンピュータービジョン)は、1999年にインテルが開発・公開したオープンソースのコンピュータビジョン向けのクロスプラットフォームライブラリです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/12/13 00:14

opencv(cv2)を用いて画像を圧縮したいです.
現在グレースケール化した画像を
img = cv2.resize(img,(10,10),cv2.INTER_LANCZOS4)
として圧縮しているのですが,
この手法だと平均でしか圧縮できないように感じています.
中央値を用いて圧縮するにはどうしたらよいでしょうか?
また,中央値を用いる以外の圧縮方法もありましたら教えていただきたいです.

基本的な内容かもしれませんがプログラミング初心者のため
ご教授いただけると幸いです.
よろしくお願いします.

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/12/13 08:28

回答はもう出ているようですは一つだけ指摘を。 今回のは画像の縮小で、画像圧縮というとJpegやPngで行われている画像の原型を極力(或いは完全に)復元できるように容量を下げる技術を指します。 縮小も拡大時に補完する部分の情報を削っていると考えれば圧縮と言えなくもないですが、普通は縮小は縮小ですね
guest

回答2

0

INTER_LANCZOS4を用いると,8×8 の近傍領域を利用するLanczos法の補間が用いられていることになります.
この補間法では,単純に平均を取っているのではなく,各画素を補完する際にその周辺16ピクセルを見てsinc関数を用いて距離の重み付け平均を取るような事を行っています.計算量は多いのですが,かなり美しく拡大,縮小が行えるアルゴリズムとされています.

他の補間法は以下の通りです.

interpolationの一覧
・cv2.INTER_NEAREST 最近傍補間
・cv2.INTER_LINEAR バイリニア補間(デフォルト)
・cv2.INTER_AREA 平均画素法
・cv2.INTER_CUBIC 4×4 の近傍領域を利用するバイキュービック補間
・cv2.INTER_LANCZOS4 8×8 の近傍領域を利用する Lanczos法の補間

下の補完方法になるにつれて計算量が増えますが,一般的には画像が滑らかになります.

投稿2019/12/13 01:04

tomato1027

総合スコア32

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

tomato1027さんの回答の補足になるけど、画像のdownsampling(縮小)にはINTER_AREA、upsampling(拡大)にはINTER_CUBIC, INTER_LANCZOS4がすすめられています。

投稿2019/12/14 00:24

kurapan

総合スコア79

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問