🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

アップロード

アップロードは特定のファイルをウェブサーバに送るプロセスのことを指します。

Active Record

Active Recordは、一つのオブジェクトに対しドメインのロジックとストレージの抽象性を結合するデザインパターンです。

Q&A

解決済

1回答

1396閲覧

クラスインスタンスメソッド内で定義した変数を、同じコントローラー内の、別のクラスインスタンスメソッドで利用したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

ファイル

ファイルとは、文字列に基づいた名前又はパスからアクセスすることができる、任意の情報のブロック又は情報を格納するためのリソースです。

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

アップロード

アップロードは特定のファイルをウェブサーバに送るプロセスのことを指します。

Active Record

Active Recordは、一つのオブジェクトに対しドメインのロジックとストレージの抽象性を結合するデザインパターンです。

0グッド

1クリップ

投稿2019/12/01 17:03

編集2019/12/02 02:16

##開発環境
Rails(5.2)
Ruby(2.4)
MySQL

##ファイルアップロードにおいて利用した技術
Active Storage

##背景
Railsで3つのファイルアップロードをさせ、そのファイルをPythonプログラムにコマンドライン引数として渡して、シェル経由で実行させる。この結果をWebに公開するということを目的にやっています。

##疑問点
コントローラーのcreateアクションで取得した各ファイルのフルパスをshowアクションで利用したいと考えています。
その方法についてご教授いただきたいです。

##ソースコード

ContextsController

Ruby

1class ContextsController < ApplicationController 2 def new 3 @context = Context.new 4 end 5 6 def create 7 @context = Context.create context_params 8 @path_info = [] 9 tempfile_1 = params[:context][:files][0].path 10 tempfile_2 = params[:context][:files][1].path 11 tempfile_3 = params[:context][:files][2].path 12 @path_info.push(tempfile_1) 13 @path_info.push(tempfile_2) 14 @path_info.push(tempfile_3) 15 16 redirect_to context_path(@context.id) 17 end 18 19 20 21 def show 22 @context = Context.find(params[:id]) 23 @file_result = ` python3 /Users/~省略~/test.py "#{ファイルのフルパス }" "#{ファイルのフルパス }" "#{ファイルのフルパス }" ` 24 end 25 26 27 private 28 def context_params 29 params.require(:context).permit(files: []) 30 end 31 32 def params_info 33 params[:context].permit! 34 end 35 36end

##自分で考え、調べているが、答えが見つからないこと
・アクションの遷移に伴って、paramsには情報を含めずに、別の形でクラスインスタンスメソッド間でのやりとりをする方法を探す。
→最初は、paramsに連結させて飛ばそうとしていましたが、連結させるとルーティングエラー が出てしまったので、この方法を考えた。
・クラスインスタンスメソッド(createアクション)が呼ばれた場合、欲しい値を取得するためのメソッドを新たに定義し、クラスインスタンスメソッド(showアクション)でこのメソッドを呼び出して、欲しい情報を取得する。
→「createメソッドが呼ばれたら」を条件に、if文を作成し、そこでparamsに含まれる情報から欲しい情報を取得する。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

別のアクションでも使用したい値があるのであればモデルにその値用のカラムを追加して記録させれば良いだけなのですが、この場合は単にファイルパスを記録させてもうまくいきません。なぜなら、フォームでアップロードされたファイルはcreateアクションが終わると削除されてしまうからです。フォーム等の入力によってparams経由で渡されるものは全て一時的なものであり、そのアクションが終われば消えて無くなくなってしまいます。だからこそ、create等ではその値をモデルに設定し、DBに保存しておかなくてはならないと言うことです。

では、どうしたら良いかというと方法はだいたい二つです。

1. Active Storageを使う

Active Storageはファイルをモデルに関連付けて永続的に保存する仕組みを提供します。ファイルの中身全てをモデルに入れる(DB上に保存する)方法もありますが、大きなファイルの保存にDBはあまり適していません。ファイルとして扱う場合はActive Storageの方が良いでしょう。

使い方は Active Storage の概要 - Rails ガイド を参考にしてください。

2. pythonの実行結果をモデルに記録する

そもそも、pythonでの実行結果が常に同じになるのであれば、create内でpythonを実行し、その結果をモデルに記録しておいた方が効率的です。show内で実行するとshowが呼び出される度に実行する事になり、無駄が多くなります。

投稿2019/12/01 19:49

raccy

総合スコア21737

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/12/02 02:30

ご回答ありがとうございます。 >1. Active Storageを使う →Active Storageはすでに使用しています。今回の場合であれば、Activestorage::blobに入っている情報から、ファイルの絶対パス情報を、最も直近でアップロードされたファイルの上位3件を取得するというやり方が良いのでしょうか? >2. pythonの実行結果をモデルに記録する →こちらの方が無難かもしれません。pythonプログラムの結果は、createアクション内で実行しても、showアクション内で実行しても結果に変化はないです。 こちらの方針の場合、モデルに記録するというのは、「新しくモデルを作成し、その中にスキーマを作成して、pythonコマンドの実行結果を記録して、Viewで呼び出す」という認識で良いでしょうか??
raccy

2019/12/03 12:45

Active Storageを使う場合はURL経由でファイルを処理できるようにPythonを書き換えた方がいいかも知れません。ファイルパス取得の方法ではS3等を使う場合は使用できないできないと思われます。ディスクの場合はファイルパスを取得で可能と思います。 ただ、今回は実行しても結果変わらないなら、モデルにカラムを追加した方が良いでしょう。テキスト一つだけであれば、別モデルまで作るのはすこし大げさのような気がします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問