🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

3回答

2976閲覧

[新人教育]単体テストの練習に使えそうなサイト

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2019/11/19 02:13

新入社員への単体テストの教育として、既存のサイトをテスト対象画面として、
仕様書作成~エビデンス作成までを実際に行う練習をしてみようと考えているのですが、
テスト対象とするのに丁度良いサイトがあれば教えて頂きたいです。

入力チェックが実装されているような簡単な入力画面みたいなものがあれば良いと思っています。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2019/11/19 02:31 編集

自社で扱っている案件のサイトでないんですか? サイトをテスト対象画面にするんだから、貴社さんはWeb制作会社なんですよね? そういうのは、他社さんのを使っちゃうと、コンプライアンス違反どころか、下手したら法律違反になるかと思いますよ。 そして、このサイトで質問することではありません。
guest

回答3

0

新入社員への単体テストの教育として、既存のサイトをテスト対象画面として、

仕様書作成~エビデンス作成までを実際に行う練習をしてみようと考えているのですが、
テスト対象とするのに丁度良いサイトがあれば教えて頂きたいです。

A. 自社サイト

そもそも、自社の業務等に他社のサイトをテストとして使っていくところから間違ってる。

投稿2019/11/19 02:44

kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

既に自己解決済みですが気になったので。

やらせたいのは単体テストなんですか?
それともテスト仕様書を書かせたいんですか?
そもそも違いがわかりますか?

コメントに

実際にいじってみて、テスト仕様書を書いてみるなどもマズイのでしょうか?

とあるのでたぶん工程がわかっていないんじゃないかなと思います。

「マズイ」というより「何がしたいの?」ですね。

テスト仕様書は実装したものが要件を満たしているか確認するための仕様書です。

出来たものに対してテスト仕様書を書いても何がしたいのかわかりません。
ましてや利用者の多いサイトの動作を見てもほぼほぼ出来ているのが普通ですよね。
「これは仕様通りじゃないね」ってなるパターンは出てこなくないですか?

単体テストさせるにせよテスト仕様書書かせるにせよ、実装する仕様ありきなので、
自社かテスト系企業が用意したもの以外を使う意味がないかと思います。

もしくは他の似たような言葉とごっちゃになっているなら言葉の定義をちゃんとしてください。

投稿2019/11/19 10:01

dice142

総合スコア5158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

jsでの入力チェックのサンプルなどを載せているサイトがありましたので、
そちら多少いじれば対応できそうです。

投稿2019/11/19 03:57

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kyoya0819

2019/11/19 04:08

俺は言ったからな
miyabi_takatsuk

2019/11/19 04:40

会社訴えられる覚悟があるんですね、きっと。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/19 08:33

アクセスするのでなく、公開されているサンプルを参考にHTMLファイルにするので問題無い認識です。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/19 08:47

amazonのカート機能を実際にいじってみて、テスト仕様書を書いてみるなどもマズイのでしょうか?
javahack

2019/11/19 11:56

Web制作会社なのに、他社が公開しているサンプルを使用しないとHTMLも作れないんでしょうか? 新人教育の前に既存社員の教育が必要では?
miyabi_takatsuk

2019/11/19 15:36

Muscleさん> 仕様書はまぁいいとして、HTMLも他社さんのを使うのも百歩譲っていいとしましょう。(HTML、CSS、JavaScriptは公開して盗まれてもいいとするしかないものなので) ただ、そのフロントエンドコーディングでさえ、バックエンドが密接に関わっているサイトがほとんどです。 バックエンドまで混ざっているサイトに対して、外部の人間から単体テストを行おうとして、果たして、正しい結果や評価を出せるものでしょうか? それ故に、他社に目つけられたらアウトな上、単体テストを行なったとして、うん、見た目いいからOKってしたとして、教育になるんでしょうか? との疑問から、どうあがいても妥当にはなり得ないですよ、という話なんです。 なので、単体テスト、というか、単体テストの教育ですかね? 対象を自社のサイトにすべき、という話をみなさんされているのかと思います。 そして、単体テストがなんなのか?は理解されてますでしょうか? そこを理解すれば、他社サイトを対象に単体テストを、という発想自体が様々な問題や無意味さを孕んでいることがわかるはずです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問