PugはJade時代から知ってますがが、今後も一部の人しか使わないと思います。
インデントでHTMLを作る形式はHamlから始まったと思います(それより古いのがあれば教えてください)。当時はRuby on Railsの人気が出始めた頃で、ERBで一昔の前のPHPみたいにHTMLタグを埋め込んでいくのはつらい、もっと書きやすくしたいという需要に応えるモノでした。(Rails界隈では)Hamlはそこそこ注目されましたがが、まだ冗長だとということで、Hamlをより書きやすくするためにSlimが作ら、(Rails界隈では)ある程度の地位を得ました。
Slimは(Rails界隈の)一部の人に好評でした。タグ打ちの苦痛から逃れられるからです。しかし、SlimはRuby専用でした(HamlはRuby以外の実装もある)。そこで、JavaScript等他言語でも動作するSlimのようなものとしてJadeが作られました。Jadeは商標問題などの理由で、後にPugと名前を変更ました。Rails離れした人達が、Slimに代わるものとしてSlimのようPugを求めたことも最もだったと言うことです。
さて、プログラマーには二種類の怠惰な人間がいます。コードを書くことに怠けるために、学習を怠らない人達。学習を怠けて、コードは冗長でも構わないという人達。自己学習にお金を払わないが、コーディング費やした時間に応じてお金を払う企業の方が多いため、後者の人達の方が圧倒的に多いです。そして、後者の人達にとって、Haml、Slim、PugのようなHTMLとは異なる文法を覚えることは「お金にならない」ことであり、覚えようとはしませんでした。
小さな一人や極少人数の開発の場合、前者の人達で開発人員を用意することも可能なので大丈夫ですが、規模が大きくなると後者の人達が必ず入ります。彼らは前者の人達よりも単価が安い(そして彼らはその事実に気付かない)というのもあります。そうなると、開発において、Pugのような新たに覚える必要があるものを採用することができなくなります。
有名で規模の大きいRailsアプリ(Redmine等)のほとんどはHamlやSlimではなくERBを採用しています(と思ったんですが、MastodonはHamlでした。これは例外と言うことで)。インデント方式を(たぶん)はじめて採用したHamlがうまれたRalis界隈ですらこの状況です。他の所では言わずもがなと言いざるを得ません。
結局、ほとんどの人はより良い方法よりも今知っている方法、それと似た方法しかやりません。SassにおいてSASS形式よりSCSS形式の方が主流な理由、CofeeScriptが廃れた理由も、同じ所なのでしょう。そして結局、Pugは一部のマニア(私自身を含む)以外が使うこともなく、こっそりと生き続けるだけだと思います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/11/22 07:35