🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

2回答

2460閲覧

scopeの中でexists?メソッドは使えますか?

tomoharu

総合スコア107

Ruby on Rails 5

Ruby on Rails 5は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/11/07 06:14

ViewHelperに書かれているコードが長いため、scopeに移して、問題なく動くようにしたいです。

既存のviewHelperにあったコードです

CompanyInvestor.where(company_id: company_id, investor_id: investor_id, connect_requested: true, connect_responded: false, connect_approved: false).exists?

長いのでモデルに移します。

scope :company_requesting?, -> (company_id, investor_id) { where(company_id: company_id, investor_id: investor_id, connect_requested: true, connect_responded: false, connect_approved: false).exists? }

そしてhelper側では、

CompanyInvestor.company_requesting?(company_id, investor_id)

としました。

しかし、これだとcompany_requesting?で返ってくる値がactive_relationになってしまいます。

#<ActiveRecord::Relation [#<CompanyInvestor id: 1, investor_id: 1, company_id: 1, connect_requested: true, connect_responded: false, connect_approved: false, created_at: "2019-11-07 02:35:59", updated_at: "2019-11-07 02:35:59">]>

exists?をスコープから外し、

scope :company_requesting?, -> (company_id, investor_id) { where(company_id: company_id, investor_id: investor_id, connect_requested: true, connect_responded: false, connect_approved: false)}

helperの中に記述すると、booleanが返ってきます。

CompanyInvestor.company_requesting?(company_id, investor_id).exists? => true か false

active_relationが返ってきているため、exist?がscope内で実行されず、whereの返り値が出ているような気がします。

scopeではexists?は実行されないのでしょうか?

何卒よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

そもそもの話になりますが、ActiveRelation以外のものが返ってきて欲しいものをscopeで書くべきではないです。
「scope」という意味を考えれば分かるようにレコードの絞り込みに使うものですので。

なのでメソッドにしましょう。

投稿2019/11/07 06:26

Mugheart

総合スコア2349

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tomoharu

2019/11/07 07:13

承知しました。そのルールは知りませんでした。ありがとうございます。
guest

0

ベストアンサー

scopeではexists?は実行されないのでしょうか?

いえ、実行はされますが、ブロックがnilfalseを返した場合、scope代わりに.allを返します

If it returns nil or false, an all scope is returned instead.(Rails APIより)

一般に、リレーションを返さないメソッドはscopeではなく、単なるクラスメソッドにしたほうがいいかと思います。

ruby

1def self.company_requesting? 2 where(company_id: company_id, investor_id: investor_id, connect_requested: true, connect_responded: false, connect_approved: false).exists? 3end

投稿2019/11/07 06:24

maisumakun

総合スコア145973

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2019/11/07 06:26

なお、クラスメソッドでも、「CompanyInvestor.where(別な条件).company_requesting?」のようなことも可能です。
tomoharu

2019/11/07 07:18

ご回答ありがとうございます。 allと言いますと、exists?がある場合でのscopeの返り値がfalseの場合、exists?の後にallがついて実行される感じですか? 少しそこのイメージがつかず。。。
maisumakun

2019/11/07 07:36

CompanyInvestor.company_requesting?(...)の結果がCompanyInvestor.allになる、ということです。 (もっとも、falseを返したいことを考えれば、こちらを突き詰めても良い結果は得られないかと思います)
tomoharu

2019/11/07 08:18

承知しました。ありがとうございます。 一応深く理解しておこうと思いました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問