🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Facebook

Facebookは、実名登録制のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。開発者用のデベロッパーサイトが存在し、一般ユーザーによるFacebook向けアプリケーション開発が可能です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Authentication

Authentication(認証)は正当性を認証する為の工程です。ログイン処理等で使われます。

Q&A

1回答

2875閲覧

Cognitoを用いたFacebookログインで、CognitoもしくはFacebookからEmailを取得したい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Facebook

Facebookは、実名登録制のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)です。開発者用のデベロッパーサイトが存在し、一般ユーザーによるFacebook向けアプリケーション開発が可能です。

AWS(Amazon Web Services)

Amazon Web Services (AWS)は、仮想空間を機軸とした、クラスター状のコンピュータ・ネットワーク・データベース・ストーレッジ・サポートツールをAWSというインフラから提供する商用サービスです。

Authentication

Authentication(認証)は正当性を認証する為の工程です。ログイン処理等で使われます。

0グッド

1クリップ

投稿2019/11/06 02:07

Laravelアプリケーションに、AWS Cognitoを利用したFacebookログインを実装しています。

Cognitoを利用したFacebookログイン自体はできたのですが、CognitoでFacebookログインできても、Laravelアプリケーション側でCognitoにどのユーザーがログインしたのかが分からないので、ログインのしようがありません。

僕の考えでは、Cognitoを利用したFacebookログインの後に、何かしらのレスポンスがアプリケーション側に返ってきて、それを用いたアプリケーションでのログインもできると思っています。

Cognitoに詳しい方がおりましたら、教えていただきたいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

属性マッピングをして、メールアドレスの情報をユーザープールに登録させるようにする必要があるのではないでしょうか。
Facebookログインではないケースですがこちらの記事も参考になりそうです。

せっかくEメールアドレスをGoogleから取得するのにAWS Cognitoのユーザープールに取り込むようにしないといけません。

Google属性のemailを選択し、ユーザープール属性として「Email」を選択します。最後に「変更の保存」ボタンを押下します。

ソーシャルログインをさせた上でその情報を元にユーザ情報を自分で設定してもらう、とかもいいかもしれないですが、そのへんはきちんとした設計が必要かもしれません。

投稿2019/11/06 03:56

yu_1985

総合スコア7588

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/11/06 04:05

ご回答ありがとうございます! 属性マッピングを行い、ユーザープールにFacebookのメールアドレスを保存するところまではできております! Cognitoに誰がログインしたのか分からず、Laravelアプリケーション側の認証ができないです。 何かフローが違うんでしょうか...。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問