🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

1084閲覧

jQueryを使わずにクリックした順番を取得し、別要素の同じ番目にクラスを付与したい

aguu0101

総合スコア16

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/10/30 06:04

jQueryを使わずにクリックした順番を取得し、別要素の同じ番目にクラスを付与したいです。
tab_linkを持っている要素の順番を取得し、その順番と同じpost_linkの要素に「hFind」のクラスを付与させたいです。

HTML

1<section id="top-tabmenu-list-box" class="container"> 2 <input type="radio" name="switch" id="tab-1" checked> 3 <input type="radio" name="switch" id="tab-2"> 4 <input type="radio" name="switch" id="tab-3"> 5 <input type="radio" name="switch" id="tab-4"> 6 <input type="radio" name="switch" id="tab-5"> 7 <div id="top-tabmenu-list"> 8 <ul> 9 <li class="top-tabmenu-item tab_link"><label for="tab-1" ontouchstart=""><span>aaa</span></label></li> 10 <li class="top-tabmenu-item"><label for="tab-2" ontouchstart=""><span>bbb</span></label></li> 11 <li class="top-tabmenu-item"><label for="tab-3" ontouchstart=""><span>ccc</span></label></li> 12 <li class="top-tabmenu-item"><label for="tab-4" ontouchstart=""><span>ddd</span></label></li> 13 <li class="top-tabmenu-item"><label for="tab-5" ontouchstart=""><span>eee</span></label></li> 14 </ul> 15 </div> 16 17 <div class="top-newpost-list-box"> 18 <ul class="post-list"> 19 <li class="post-item"></li> 20 <li class="post-item"></li> 21 <li class="post-item"></li> 22 <li class="post-item"></li> 23 </ul> 24 <ul class="post-list"> 25 <li class="post-item"></li> 26 <li class="post-item"></li> 27 <li class="post-item"></li> 28 <li class="post-item"></li> 29 </ul> 30 <ul class="post-list"> 31 <li class="post-item"></li> 32 <li class="post-item"></li> 33 <li class="post-item"></li> 34 <li class="post-item"></li> 35 </ul> 36 <ul class="post-list"> 37 <li class="post-item"></li> 38 <li class="post-item"></li> 39 <li class="post-item"></li> 40 <li class="post-item"></li> 41 </ul> 42 <ul class="post-list"> 43 <li class="post-item"></li> 44 <li class="post-item"></li> 45 <li class="post-item"></li> 46 <li class="post-item"></li> 47 </ul> 48 </div> 49 </section>

JavaScript

1function tabBar_animation() { 2 var tabBar = document.querySelectorAll('#top-tabmenu-list li'); 3 tabBar.forEach(el => { 4 el.addEventListener('click', () => { 5 tabBar.forEach(el => { 6 el.classList.remove('tab_link'); 7 }); 8 el.classList.add('tab_link'); 9 }); 10 }); 11} 12tabBar_animation(); 13 14function tabBar_height_adding(){ 15 var eventTrigger = document.querySelectorAll('#top-tabmenu-list li');//引き金 16 var contentParent = document.querySelector('.top-newpost-list-box');//高さを与える要素 17 var hGet = document.querySelectorAll('.post-list');//高さ持ってる 18 19 eventTrigger.forEach( el => { 20 el.addEventListener('click', () => { 21 // Javascritでindex()を使う 22 var index = function(wrapper, target) { 23 var nodeList = document.querySelectorAll(wrapper), 24 element = document.querySelector(target); 25 return Array.prototype.indexOf.call(nodeList, element); 26 }; 27 var tabOrder = index('#top-tabmenu-list .top-tabmenu-item', '.tab_link');//クリックされた要素の順番を取得 28 // 番目を指定するjavascript 29 var eq = function(wrapper, index) { 30 var nodeList = document.querySelectorAll(wrapper), 31 length = nodeList.length; 32 if (0 < index && index < length) { 33 return nodeList[index]; 34 } 35 if (0 <= length + index) { 36 return nodeList[length + index]; 37 } 38 return null; 39 }; 40 41 // クリックされた要素の番目と同じ番目の要素を取得 42 var heightOrder = eq('.top-newpost-list-box .post-list', tabOrder); 43 console.log(heightOrder); 44 if(heightOrder.classList.contains('hFind')){ 45 return; 46 } else { 47 for ( var i=0 ; i<hGet.length; i++ ){ 48 hGet[i].classList.remove('hFind'); 49 } 50 heightOrder.classList.add('hFind'); 51 var contentChild = heightOrder.offsetHeight; 52 const addHeight = `height: ${contentChild}px;`; 53 contentParent.setAttribute('style', addHeight); 54 } 55 }); 56 }); 57} 58tabBar_height_adding();

このままでも動くことは動くんですが、indexの第二引数のtargetに「0」が入るとheightOrderの値がundifinedになってしまいます。

参考サイトとして、

https://spyweb.media/2017/11/04/pure-js-jquery-eq-index/

上記のサイトを参考にこのjsは作成しています。
無駄なコード等あるかと思いますが、一旦は挙動できる形まで持っていきたいです。

宜しくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2019/10/30 06:15 編集

「クリックした順番を取得」と「別要素の同じ番目にクラスを付与」 の相関関係がわかりません。 何をクリックした時にどこになんというクラスが付加されるのか 順を追って具体的に説明してもらえませんか? 見た感じ「hFind」が順番を使っているようには思えないのですが
m.ts10806

2019/10/30 06:35

タグが「JavaScript」だけなので「jQueryを使わずに」はタイトルに書かなくてもいいのではと。 また、きちんと経緯や背景を書いておかないと「なぜjQueryを使いたくないの?」とか「jQueryだとできているんですか?」とか突っ込みたくなります。 同じような質問の仕方をしている人は大抵はjQueryでも実装できていませんからね。 jQueryで出来てるならJavaScriptでも問題なく組めるはずです(だってjQueryはJavaScriptのライブラリーでしかないからJavaScriptで出来ないことは出来ません)
guest

回答1

0

ベストアンサー

おそらく参照元が間違っていると思いますが、index === 0 のときも条件に含みました。

javascript

1var eq = function(wrapper, index) { 2 var nodeList = document.querySelectorAll(wrapper), 3 length = nodeList.length; 4 if (0 <= index && index < length) { // indexが0のときが考慮されていなかった? 5 return nodeList[index]; 6 } 7 if (0 <= length + index) { 8 return nodeList[length + index]; 9 } 10 return null; 11};

投稿2019/10/31 00:28

macaron_xxx

総合スコア3191

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問