\r\n\r\nと記述しました。\r\n\r\nしかし、結果は\r\njquery-3.4.1.min.js が404 not found\r\nとなりました。\r\n\r\n自分としては、\r\nlayout.phpからみて、親の兄弟ディレクトリに下にjqueryライブラリーがあるので、\r\nパスは間違っていないと、考えています。\r\n\r\nこのフレームワークでjqueryを使いたい場合、どのようにしたら良いのでしょうか。\r\n実際にjqueryをこのフレームワークで利用されておられる方のアイデアがあれば、お知らせいただければ幸いです。\r\n\r\nhosted librayにせざるを得ないのであれば、そうしたご回答でも結構です。\r\nまた、できれば、ドキュメントルート内におけると管理上、都合が良いのですが、ドキュメントルートの外においたという方法も歓迎です。\r\nその場合、その方法をとった理由があれば、お知らせいただければ助かります。","answerCount":3,"upvoteCount":0,"datePublished":"2019-10-21T04:40:00.340Z","dateModified":"2019-10-21T04:40:00.340Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"クライアントに読ませるjsなどのファイルは、あくまでURLで認識できるパスである必要があります。\r\n相対パスであれば、実行しているURLからの相対 ですね。\r\nなので、置場所もブラウザから参照できる場所である必要があります。\r\n`__DIR__`だと、サーバー上のそのファイルがあるフォルダまでの絶対パスとなりますので、ブラウザからアクセスできるパスにはなり得ません。\r\nブラウザの「ソースを表示」にて生成されたパスを確認してみてください(ちなみにセキュリティリスクも加味すると基本的にはデバッグ以外で`__DIR__`を画面出力してはいけません。)\r\n\r\nちなみに多くのフレームワークではパスを気にしなくていいように\r\nルートパスなどを取得する関数が整備されています。\r\nサーバー上から見たパスとブラウザから見たパスでは違いますしね。\r\nパーフェクトPHPは確かにボリュームも内容も良いとは思いますがPHP7には対応していませんし、\r\n古くなってきているのは間違いないので、PHP7対応の書籍を購入してください。\r\n※必ずPHPマニュアルは仕様確認で利用してくださいね","dateModified":"2019-10-21T04:57:25.335Z","datePublished":"2019-10-21T04:48:50.086Z","upvoteCount":1,"url":"https://teratail.com/questions/218403#reply-320528"},"suggestedAnswer":[{"@type":"Answer","text":"> 自分としては、\r\nlayout.phpからみて、親の兄弟ディレクトリに下にjqueryライブラリーがあるので、\r\nパスは間違っていないと、考えています。\r\n\r\n物理的なファイルパスではなく、**ブラウザから見た**パスで考える必要があります。\r\n\r\nそして、ディレクトリが変動する場合に相対パスで参照するのは煩雑にしかなりませんので、``のように、ルートから参照させることをおすすめします。\r\n\r\n(「googleなどのhosted libraryは利用できません。」とありますが、使えるならそちらのほうが便利です。使えないのはどのような理由でしょうか。)","dateModified":"2019-10-21T04:46:48.213Z","datePublished":"2019-10-21T04:46:48.213Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/218403#reply-320527","comment":[{"@type":"Comment","text":"こちらも、なるほど。\r\nそうだったのか!\r\nよく理解できました。","datePublished":"2019-10-21T06:46:18.129Z","dateModified":"2019-10-21T06:46:18.129Z"}]},{"@type":"Answer","text":"PHPはいらなくないですか?\r\nカレントディレクトリからの相対パスならこう\r\n```html\r\n \r\n```\r\n絶対パスならこう\r\n```html\r\n \r\n```\r\n(正しくなるようにファイルをおいてください)","dateModified":"2019-10-21T04:43:40.424Z","datePublished":"2019-10-21T04:42:56.323Z","upvoteCount":2,"url":"https://teratail.com/questions/218403#reply-320526","comment":[{"@type":"Comment","text":"なるほど。\r\nおっしゃる通りでした。\r\nよくわかりました!","datePublished":"2019-10-21T06:47:14.608Z","dateModified":"2019-10-21T06:47:14.608Z"}]}],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"name":"トップ","url":"https://teratail.com"},{"@type":"ListItem","position":2,"name":"Frameworkに関する質問","url":"https://teratail.com/tags/Framework"},{"@type":"ListItem","position":3,"name":"Framework","url":"https://teratail.com/tags/Framework"}]}}}
質問するログイン新規登録
Framework

Frameworkは、アプリケーションソフトを開発する際に、一般的な機能をより簡単に、より早く完了させる事を目的とした、ソフトウェアやライブラリのセットを指します。開発にフレームワークを使用する事で、追加で必要となる機能だけを開発するだけで済む為、開発効率の向上が見込めます。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

3回答

1307閲覧

パーフェクトphpのフレームワークでjqueryライブラリーの読み込み方法

tt02

総合スコア36

Framework

Frameworkは、アプリケーションソフトを開発する際に、一般的な機能をより簡単に、より早く完了させる事を目的とした、ソフトウェアやライブラリのセットを指します。開発にフレームワークを使用する事で、追加で必要となる機能だけを開発するだけで済む為、開発効率の向上が見込めます。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/10/21 04:40

0

0

パーフェクトphp(技術評論社)のフレームワークでjqueryを使いたいと考えています。

制約としては、
・googleなどのhosted libraryは利用できません。
・Webアプリの一部のページでjqueryを使用します。
・将来に備え、どのページにもjqueryライブラリーを読み込んで置く必要があります。

そこで私は次のようにしました。

1:ドキュメントルートの直下にlibというディクレトリを作って、その中にjqueryライブラリーをアップしました。
ライブラリーファイル名は、jquery-3.4.1.min.js  です。
2:view直下のlayout.phpのhead内に、

<script src="<?php echo __DIR__ . '/../lib/jquery-3.4.1.min.js'?>"></script>

と記述しました。

しかし、結果は
jquery-3.4.1.min.js が404 not found
となりました。

自分としては、
layout.phpからみて、親の兄弟ディレクトリに下にjqueryライブラリーがあるので、
パスは間違っていないと、考えています。

このフレームワークでjqueryを使いたい場合、どのようにしたら良いのでしょうか。
実際にjqueryをこのフレームワークで利用されておられる方のアイデアがあれば、お知らせいただければ幸いです。

hosted librayにせざるを得ないのであれば、そうしたご回答でも結構です。
また、できれば、ドキュメントルート内におけると管理上、都合が良いのですが、ドキュメントルートの外においたという方法も歓迎です。
その場合、その方法をとった理由があれば、お知らせいただければ助かります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

自分としては、
layout.phpからみて、親の兄弟ディレクトリに下にjqueryライブラリーがあるので、
パスは間違っていないと、考えています。

物理的なファイルパスではなく、ブラウザから見たパスで考える必要があります。

そして、ディレクトリが変動する場合に相対パスで参照するのは煩雑にしかなりませんので、<script src="/***/jquery-*.*.*.js"></script>のように、ルートから参照させることをおすすめします。

(「googleなどのhosted libraryは利用できません。」とありますが、使えるならそちらのほうが便利です。使えないのはどのような理由でしょうか。)

投稿2019/10/21 04:46

maisumakun

総合スコア146851

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tt02

2019/10/21 06:46

こちらも、なるほど。 そうだったのか! よく理解できました。
guest

0

PHPはいらなくないですか?
カレントディレクトリからの相対パスならこう

html

1<script src="../lib/jquery-3.4.1.min.js"></script>

絶対パスならこう

html

1<script src="/lib/jquery-3.4.1.min.js"></script>

(正しくなるようにファイルをおいてください)

投稿2019/10/21 04:42

編集2019/10/21 04:43
yambejp

総合スコア118164

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tt02

2019/10/21 06:47

なるほど。 おっしゃる通りでした。 よくわかりました!
guest

0

ベストアンサー

クライアントに読ませるjsなどのファイルは、あくまでURLで認識できるパスである必要があります。
相対パスであれば、実行しているURLからの相対 ですね。
なので、置場所もブラウザから参照できる場所である必要があります。
__DIR__だと、サーバー上のそのファイルがあるフォルダまでの絶対パスとなりますので、ブラウザからアクセスできるパスにはなり得ません。
ブラウザの「ソースを表示」にて生成されたパスを確認してみてください(ちなみにセキュリティリスクも加味すると基本的にはデバッグ以外で__DIR__を画面出力してはいけません。)

ちなみに多くのフレームワークではパスを気にしなくていいように
ルートパスなどを取得する関数が整備されています。
サーバー上から見たパスとブラウザから見たパスでは違いますしね。
パーフェクトPHPは確かにボリュームも内容も良いとは思いますがPHP7には対応していませんし、
古くなってきているのは間違いないので、PHP7対応の書籍を購入してください。
※必ずPHPマニュアルは仕様確認で利用してくださいね

投稿2019/10/21 04:48

編集2019/10/21 04:57
m.ts10806

総合スコア80890

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tt02

2019/10/21 06:45

なるほど。そうだったのか! 大変、納得できました。
m.ts10806

2019/10/21 07:04

ブラウザから動作確認する以上は出力されるHTMLがレイアウトの基準となります。 必ずphpのコードではなく出力されたHTMLを見てください
tt02

2019/10/26 06:02

結果報告が遅れました。意図していたことができました。 jsの置き場所をブラウザから参照できる場所というご説明を意識することが解決策になりました。 こちらの環境では、パーフェクトphpのフレームワークを使っているとはいえ、 サーバーの都合上、ドキュメントルートを本には書かれていない場所に設定し、 ブラウザからのリクエストをそのリクエストのされ方によって、サーバーのalias設定でフロントコントローラーが存在するwebディレクトリ直下ファイルに処理を飛ばしていました。 具体的には、 1:当環境のドキュメントルートの直下にjsというディレクトリを作り、かつ、そこのパスにアクセスしても、フロントコントローラーのあるパスに飛ばされないような場所である事を意識して設置ができました。 2:<script>の記述は、viewディレクトリ内のファイルに対して、ドキュメントルートからの絶対パスを記述。 基礎から教えていただいたことで、早期解決ができました。
m.ts10806

2019/10/26 07:27

解決されたようで何よりです
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.29%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問