質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

4回答

1032閲覧

VBファイルとdll(c++)でのデータのやり取りはどんなものがありますか?

puroguraman

総合スコア20

C++

C++はC言語をもとにしてつくられた最もよく使われるマルチパラダイムプログラミング言語の1つです。オブジェクト指向、ジェネリック、命令型など広く対応しており、多目的に使用されています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

1クリップ

投稿2019/10/12 23:39

VB.netでフォームアプリケーションを作り、dllを呼び出して速さが求められるめんどくさい計算をやらせています。

入力値をdllへ渡しますが単純に引数でやりとりすると長くなるしあふれてしまいます。
配列にしても構造体にしてもものによって使わないときがあるので無駄になりそうです。

まず考えたのがvbでファイル(テキスト)に書き出してdllでそれを読み出すという形式ですが
ほかに良案ありますか?アプリケーション間でのデータのやり取りはあまりどこのサイトもありません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

入力値をdllへ渡しますが単純に引数でやりとりすると長くなるしあふれてしまいます。

なにが「あふれてしまう」んですか?

配列にしても構造体にしてもものによって使わないときがあるので無駄になりそうです。

「速さが求められる」なら多少の無駄があってもやむを得ないのでは?
引数で引き渡すのが速度的にはいちばん低コストなので。

投稿2019/10/13 00:28

episteme

総合スコア16614

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

方法の一つとして文字列やjsonやxmlを渡すことはあります。
ですが、

速さが求められるめんどくさい計算

の場合には気をつける必要があります。

どの程度の速さが求められているのかは知りませんが
VB側で文字列化してDLL側で数値化するロスを許容するのか疑問です。

ましてやファイルを挟んだ場合はディスク状況にもよりますが10ms~100ms程度の遅れがでてしまい。
速さを求める場合は不適切です。

角の頂点ならば、頂点配列とそのサイズを渡すとよいでしょう。

投稿2019/10/13 00:20

asm

総合スコア15147

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんにちは。

まず、VBから呼び出せるdllの形式は、C言語形式だけと思います。dll自体はC++で記述してもよいですが、VBから呼び出す関数は、extern "C"がついたC言語形式にする必要がある筈です。

入力値をdllへ渡しますが単純に引数でやりとりすると長くなるしあふれてしまいます。

「あふれない」ように設計しましょう。可変長なサイズのメモリを渡すのは面倒ですが、渡せます。

配列にしても構造体にしてもものによって使わないときがあるので無駄になりそうです。

無駄が気になる場合は、必要なパラメータだけを受け取るC言語形式の関数をパラメータの全ての組み合わせに対して記述すれば良いです。それぞれの関数がC++関数を呼び出せば比較的スマートになると思います。
しかし、コーディング量が増えるので、無駄になる領域のサイズが巨大でない(例えば数KBytes以下)なら、無駄を承知で渡してしまうこともよくやります。

まず考えたのがvbでファイル(テキスト)に書き出してdllでそれを読み出すという形式ですが

当該DLL関数の呼び出し回数が少ないならこれもありです。一旦テキスト・ファイルへ書き出すと、デバッグがやりやすいです。
大量に呼び出す場合は避けましょう。平均すると1回の呼び出しに数mSec~数10mSecかかる可能性があります。1,000回呼び出すと呼び出しのオーバーヘッドだけで数秒かかる可能性があります。テキスト・ファイルのリード/ライトはメモリのリード/ライトに比べると非常に遅いのです。

投稿2019/10/13 05:15

Chironian

総合スコア23272

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

つかわなかろーが構造体や配列にして渡しましょう。
イマドキ、なんGもメモリを積む時代に、無駄ってのはどんだけのことなんでしょう。

投稿2019/10/12 23:45

y_waiwai

総合スコア87784

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問