こちらのサイトでは、いつもお世話になっております。
凄い基本的な事で恐縮ですが、何日も調べても分からなかったので教えてください。
よろしくお願いします。
外部サーバに保存した、.jsファイルの実行方法に関しての質問です。(Windows環境)
<出来ている事>
まず、現時点で出来ていることを御説明します。
「あるAPIを叩いた上で、Jsonデータを取得しParseする.jsファイル」を作成して
⇒それをローカルPCに保存して ⇒Node実行して ⇒ 必要なデータを取得する。
ここまではローカル環境で出来ております。
<やりたい事>
上記の.jsファイルを、外部サーバ(Googleサイト、https://sites.google.com/)に保存して、それをローカルPCからネット越しに叩いて、同じ様に必要なデータを取得したいと考えております。
つまり、上記の「出来ている事」と同じことを、.jsファイルを外部サーバに置いた状態で、やりたいと考えております。
<質問>
例えば、その.jsファイルが、「test.js」と言う名前の場合で、test.jsを外部サーバに置いた場合ですが、ローカルPC側ではどんな処理をする必要があるのでしょうか?
(test.jsをscript処理するHTMLファイルをローカルPC上で作成し、それをローカルPCで実行すれば良いと思ったのですが、全然ダメです。)
基本的な御質問で申し訳ないですが、どうしても分かりません。
よろしくお願いします。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー