Q&A
解決済
2回答
541閲覧
総合スコア229
Xcodeはソフトウェア開発のための、Appleの統合開発環境です。Mac OSXに付随するかたちで配布されています。
0グッド
0クリップ
投稿2019/10/09 15:58
0
現在MacOS10.13を使用しており、Xcodeが入っていないことに気づき AppStoreでインストールを試みようとしたところ10.14以降だとアラートが出て インストールできません。
別のノートPCには以前入れていたため入っているのですが このアプリ自体を別端末にコピーして使用することは可能でしょうか? またAppleに対する規約違反にはならないでしょうか?
お詳しい方ご教示お願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
ベストアンサー
コピーするだけではムリでしょうね
投稿2019/10/09 22:39
総合スコア88188
回答へのコメント
2019/10/10 01:36
古いバージョンのXcodeを別macから持ってきて動作するか?という質問だと思いますが、 試してみればいいんじゃないでしょうか?(動作環境さえ満たしていれば動きそうな気もします)
なお、古いバージョンのXcodeは https://developer.apple.com/download/more/ からダウンロードできますので、それを使ってもいいです。
ただし、2020年4月からはiOS13のSDKを使う必要があるとアナウンスが出ていますので macOS/Xcodeもアプデを検討されたほうがいいです。
投稿2019/10/10 02:03
総合スコア8356
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Xcode アプリ本体を別端末にコピーして使用できるか?
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/10/10 01:36