Terraform自体の機能を利用して、という意味なら無理だと思います。
扱えるのはリポジトリまでで、扱うデータの中身を管理するのはTerraformで行うことではないかと。
コンテナの元になるDockerfileやらなんやらはローカルだったりどこかのリポジトリにあるはずですので、それを手動でビルドしてpushするか、CodeBuild等を使って自動ビルド→pushまでしてくれる構成を別途組むなどする必要があるかと思います。
もしかしたらAWS以外のプロバイダを使ってうまいことやれるのかもしれませんが、それは結局別の何かをつかってやってることになるので…。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。