🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

Q&A

解決済

2回答

712閲覧

配列を使って6個の数値を入力し偶数と奇数に分けて足す

javaaaaaaa

総合スコア5

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

配列

配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/09/24 05:46

編集2019/09/24 09:25

前提・実現したいこと

javaでタイトルのようなプログラムをつくりたい

発生している問題・エラーメッセージ

C:\sistem>javac hairetu.java
hairetu.java:30: エラー: '.class'がありません
if(x[] % 2 ==0)
^
hairetu.java:31: エラー: '.class'がありません
System.out.println("偶数:"+x[]);
^
hairetu.java:33: エラー: '.class'がありません
else if(x[] % 2 ==1)
^
hairetu.java:34: エラー: '.class'がありません
System.out.println("奇数:"+x[]);

該当のソースコード

import java.util.Scanner;
public class hairetu{
public static void main(String[] args){
Scanner nyuuryoku = new Scanner(System.in);

int x[]=new int[6];

System.out.println("数値を入力");
x[0] = nyuuryoku.nextInt();

System.out.println("数値を入力");
x[1] = nyuuryoku.nextInt();

System.out.println("数値を入力");
x[2] = nyuuryoku.nextInt();

System.out.println("数値を入力");
x[3] = nyuuryoku.nextInt();

System.out.println("数値を入力");
x[4] = nyuuryoku.nextInt();

System.out.println("数値を入力");
x[5] = nyuuryoku.nextInt();

if(x[] % 2 ==0)
System.out.println("偶数:"+x[]);

else if(x[] % 2 ==1)
System.out.println("奇数:"+x[]);

}
}

java

試したこと

if(x[6] % 2 ==0)
System.out.println("偶数:"+x[6]);

else if(x[6] % 2 ==1)
System.out.println("奇数:"+x[6]);

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

tokuninasi

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tetutetu

2019/09/24 06:48

一度利用規約を読まれてはいかがでしょうか。
guest

回答2

0

ベストアンサー

x[]という表記は Java には存在しません。
x[0]と言ったように[]の中には05の値を入れる必要があります。
また、0
5のすべての値を出したいのであれば、以下のように記載することで可能かと思います。

Java

1for(int i : x) { 2 if(i % 2 == 0) System.out.println("偶数:"+ i); 3 else if(i % 2 ==1) System.out.println("奇数:"+ i); 4}

投稿2019/09/24 06:15

nerianighthawk

総合スコア544

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

javaaaaaaa

2019/09/24 06:20

回答ありがとうございます。 iとは何ですか?
nerianighthawk

2019/09/24 06:22

変数名なので、別に i である必要はなく、何でも良いです。 中身は 配列 x の値が1つずつ入った状態で繰り返しを行います。
javaaaaaaa

2019/09/24 06:45

for(int i : x) { すいませんここの理解が難しいです・・・
nerianighthawk

2019/09/24 06:53

通常の for 記法はわかりますか? 通常の for 記法の場合 for(int i = 0; i < x.length; i++) { と言ったように、インデックスを変数に入れて回します。 その場合、配列 x の中の値を参照するときは x[i] という表記になります。 それで問題ないのですが、単純に表記の短縮として、配列を回す場合は for({型} {変数名} : {配列名}) { と表記することで、配列の要素を順番に変数名に代入して for 文を回すことが出来ます。 表記の短縮で、見やすさには影響しますが、ロジックとして影響する部分ではないので、難しい場合は通常の for 文の書き方で問題ありません。
javaaaaaaa

2019/09/24 07:00

とても丁寧かつ分かりやすい解説ありがとうございます。役に立つ情報が多くこの書き方for({型} {変数名} : {配列名}) { は目から鱗です(笑)
guest

0

codeはcode形式で書いて欲しいとか、配列よりList使うとか、中括弧省略しないとか、質問以前に色々ありますが、質問のみに回答すると以下の通りです。
最後の判定部分で配列をループさせれば実現可能です。

java

1for (int i = 0; i < x.length; i++ ) { 2 if(x[i] % 2 ==0) { 3 System.out.println("偶数:"+x[i]); 4 } else if(x[i] % 2 ==1){ 5 System.out.println("奇数:"+x[i]); 6 } 7}

投稿2019/09/24 06:08

yamap55

総合スコア1376

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

javaaaaaaa

2019/09/24 06:21

回答ありがとうございます。初めて利用したため見苦しいもので申し訳ないです・・・
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問