すみませんタグは何がいいのか分りませんでした。
私がレンタルしているサーバーを利用して基礎から本格的にインフラ/ネットワークの勉強をしてみたいと思っています。
私の借りているサーバーは
- サーバに関する情報 *
ホスト名	www2674.sakura.ne.jp
IPアドレス	49.212.180.84
2403:3a00:201:1a:49:212:180:84
OSバージョン	FreeBSD 9.1-RELEASE-p24 amd64
プラン	さくらのレンタルサーバ スタンダード
CPU	Intel Xeon E312xx (Sandy Bridge)
メモリー容量	18GB
Apacheバージョン	Apache/2.2.29
- FTP設定に関する情報 *
FTPサーバ	yashinomidream.sakura.ne.jp
FTPアカウント	**************
初期フォルダ	www
- 各種プログラムのコマンドパス *
コマンド名	コマンドパス	バージョン
Perl	/usr/bin/perl	5.8.9
PHP	/usr/local/bin/php	5.6.14
Ruby	/usr/local/bin/ruby	1.8.7
Python	/usr/local/bin/python	2.7.6
nkf	/usr/local/bin/nkf	2.1.2
uuencode	/usr/bin/uuencode
uudecode	/usr/bin/uudecode
sendmail	/usr/sbin/sendmail	8.14.5
gzip	/usr/bin/gzip
zip	/usr/local/bin/zip	3.0
unzip	/usr/local/bin/unzip	6.00
gcc	/usr/bin/gcc	4.2.1
convert	/usr/local/bin/convert	6.8.0-7
gs	/usr/local/bin/gs	8.71
curl	/usr/local/bin/curl	7.36.0
lynx	/usr/local/bin/lynx	2.8.8dev.3
elvis	/usr/local/bin/elvis	1.8pl4+j1.1
以上ですが、学習は可能でしょうか、無理ならどのような環境が必要でしょうか、あるいはどのような学習なら可能でしょうか。
教材としてタイトルだけで申し訳ないのですが、インフラ/ネットワークエンジニアのためのネットワーク技術&設計入門・ネットワーク仮想化 基礎からすっきりわかる入門書の中から選択しようと思っていますが、お薦めタキストほんがあれば合わせてお願いいたします。

回答4件
あなたの回答
tips
プレビュー





バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/30 01:08