画像を広げる際についてご質問です。
下記のコードのように画像を広げています。
<div class="main-top">
<div class="main-image">
<div class="main-font">
<h2 class="f2">hiiro</h2>
</div>
</div>
</div>
.main-top{
position: relative;
top: 80px;
height: 640px;
}
.main-image{
height: 100%;
background: url(https://model.foto.ne.jp/free/img/images_big/m020006.jpg);
background-size: cover;
}
.main-font{
display: inline-block;
position: relative;
top: 60%;
left: 44%;
font-family: '游ゴシック';
opacity: 0.8;
}
.f2{
text-align: center;
font-size: 70px;
line-height: 70px;
}
そして表示されている画像は以下の通り。
画面いっぱいに表示されていますが、画質がちょっと荒くなっている気がします。
background-size: cover;を設定しているので、拡大されて広がるのは分かりますが、少し画質が良くなる方法はありますでしょうか?
一度、background: url(https://model.foto.ne.jp/free/img/images_big/m020006.jpg);に設定せず、HTMLで<img class="main-image" src="https://model.foto.ne.jp/free/img/images_big/m020006.jpg">と設定して、実行しました。
そしてwidth:100%として、広げましたが画像が綺麗に収まることはありませんでした。
色々調べましたが、画像をいっぱいに広げるには、background-size: cover;を使うと書かれていて、画質を綺麗にするものは見当たりません。
やはり、background-size: cover;を設定する必要があるのでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/09/19 23:09
2019/09/19 23:13
2019/09/20 08:58
https://model.foto.ne.jp/agreement.html 利用規約の中に「写真素材へ直接リンクを貼る行為を禁じます。」という文がありますので、ダウンロードした素材を使うべきです。
各写真素材に高解像度版のダウンロードリンクがありますでそちらをダウンロードし、使用してください。
ちなみに提示の素材を探したところ「JPEG 3872×2592ピクセル RGB 350dpi」の画像をダウンロードできることを確認済みです。
2019/09/28 13:08
画像の利用についても、教えていただきありがとうございました。