🎄teratailクリスマスプレゼントキャンペーン2024🎄』開催中!

\teratail特別グッズやAmazonギフトカード最大2,000円分が当たる!/

詳細はこちら
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1724閲覧

字間(letter-spacing)で広げた最後の文字の後の空白をなくしたい

manmaru

総合スコア31

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/15 17:16

イメージ説明
緑色の「空室情報」の文字を左右中央に表示させたいです。

グローバルナビの字間を広げたところ、a要素の最後の文字の後にも無駄に広がってるために、
要素が広がってしまい、左右中央できてるのに見た目は中央にいってない状況です。

対処として、

css

1 letter-spacing: 1rem; 2 margin-right: -1rem;

を記述したところ、デベロッパーツールでは取り消し線はついていないものの、最後の要素は残っており
結果は変りません。

どうしたらいいものか解決策がここ数日まったく分からず、、お知恵を頂けますと幸いです。
コード詳細は以下の通りです。

html

1 <nav class="navbar-collapse collapse" id="navigation" role="navigation"> 2 <div class="navbar-header"> 3 <a href="http://localhost:8080/wphome01/" class="navbar-brand"><img src="http://localhost:8080/wphome01/wp-content/themes/onsen/images/onsen_minilogo03.png" class="glnav_logo" alt="LOGO" width="150px"></a> 4 </div><!-- /.navbar-header --> 5 <ul id="menu-mainnavi" class="nav navbar-nav"><li id="menu-item-28" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-28"><a href="http://localhost:8080/wphome01/onsen">温 泉</a></li> 6 <li id="menu-item-27" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-27"><a title="room" href="http://localhost:8080/wphome01/room">客 室</a></li> 7 <li id="menu-item-24" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-24"><a href="http://localhost:8080/wphome01/rest">料 理</a></li> 8 <li id="menu-item-26" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-26"><a href="http://localhost:8080/wphome01/kanko">山と温泉</a></li> 9 <li id="menu-item-23" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-23"><a href="http://localhost:8080/wphome01/access">アクセス</a></li> 10 <li id="menu-item-33" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-33"><a href="http://localhost:8080/wphome01/contact">お問い合わせ</a></li> 11 <li id="menu-item-89" class="menu-item menu-item-type-post_type menu-item-object-page menu-item-89"><a href="http://localhost:8080/wphome01/reserve">空室確認</a></li> 12 </ul> 13 </nav>

css

1 2/* ------------------------------------------------- * 3 * Globalnavi 4 * ------------------------------------------------- */ 5 .yamanokawa { text-indent: -9999px; } 6 .navbar { 7 margin-bottom: 0rem!important; 8} 9#menu-mainnavi { 10 list-style: none; 11 height: 50px; 12} 13#menu-mainnavi a { 14 position: relative; 15 display: inline-block; 16 text-decoration: none; 17 color: #000; 18 /* vertical-align: -1px;*/ 19 font-family: YuGothic, "Yu Gothic", 游ゴシック; 20 font-weight: bold; 21 letter-spacing: .3rem; 22} 23#menu-mainnavi a:hover { 24 opacity: .6; 25} 26#menu-mainnavi img:hover { 27 opacity: .6; 28} 29#navigation li { 30 font-size: 17px; 31 margin: 0 8px; 32 display: inline-block; 33} 34#navigation li:last-child a { 35 background-color: #6B8E23; 36 border-radius: 2px; 37 color: white; 38 font-size: 14px; 39 letter-spacing: 1rem; 40 margin-right: -1rem; 41 text-align: center; 42} 43#navigation li:last-child { 44 text-align: center; 45}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

###解決法その1
text-alignを指定しない。

###解決法その2
text-indent:1rem;をつける。

投稿2019/09/16 14:00

H40831

総合スコア975

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

manmaru

2019/09/16 15:38

ご教示いただいた方法で左右中央配置ができました。 「text-indent:1rem;」、たしかにこれでずらすことができますね。 私の発想では到底思いつかないアイデアでした。 本当に、本当に、ありがとうございました。
guest

0

aの領域を狭くしたいのであれば-1remは内包要素につけてください。

HTML

1<a href="http://localhost:8080/wphome01/reserve"><div>空室確認</div></a>

CSS

1/* ADD */ 2#navigation li:last-child a > div { 3 margin-right: -1rem; 4} 5```**動くサンプル:**[https://jsfiddle.net/pu3ryw02/](https://jsfiddle.net/pu3ryw02/)

投稿2019/09/16 00:59

kei344

総合スコア69596

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

manmaru

2019/09/16 05:56

早々にご返信くださりありがとうございます。 なるほどdivで包むのですね。 早速追記したいところなのですが、こちらのグローバルナビはワードプレスの固定ページより設定していてhtmlを記述していません。 おそらくどこかに〇〇.phpというファイルの中にhtml記述がのっているのでそのソースをいじればいいのですが、どこからいじれるかご存じでしょうか?? ワードプレスで生成されたソースについてはcssで書き換えるという方法しか取っておらず分かりません。。
kei344

2019/09/16 08:49

それであれば、提示されていない「ボタンの右側のパディング」の記述を変更されてはいかがでしょう。
manmaru

2019/09/16 11:49

CSSに letter-spacing: 1rem; margin-right: -1rem; と記載するという意味でしょうか? それではあれば!importantも付けて書きましたが、デベロッパーツールでは取り消し線が引かれてしまい 反映しない状態です。 そもそもこのa要素にはパディングが存在しているから(要素自体が広がっている)でしょうか。。 (その考えだとmargin-rightもなんで効くのかという話になりますが。) いずれにせよ残念ながら反映せず、結果は変らずでした。
kei344

2019/09/16 11:51

違います。どこかでパディングが付与されているので、右パディングを消してみてはどうか、といっています。
manmaru

2019/09/16 13:37

なるほど。 それであれば私も最初にそこを疑ったのですが、デベロッパーツールで見る限りパディングは付与されておりませんでした。 もう少し考えてみます。。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問