質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
86.02%
WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

Q&A

受付中

WordPressプラグインBackWPUpがファイルはあるのにプラグインに表示されない

hyksm
hyksm

総合スコア172

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。

1回答

0グッド

0クリップ

3326閲覧

投稿2019/09/12 23:50

さくらサーバから

■WordPressのバックアッププラグイン「BackWPUp」初期設定時間について └────────────────────────────────────  ≪影響≫   BackWPUpを初期設定スケジュールのまま使用すると、多くのお客様の   バックアップ時間が同時に実行される事でサーバの負荷が高まり、   処理が中断される可能性があります。  ≪対策方法≫  ・BackWPUpの初期設定時間(毎日午前3時)から、設定を変更する。  【設定手順】    1.WordPress管理画面にログイン後、左側メニュー BackWPup > ジョブ をクリッ ク。   2.設定されたジョブの[編集]をクリックし、スケジュール タブを開く。   3.スケジュールはデフォルトで毎日3:00 に実行される形になっているため、    3:00~5:00の時間帯を避け、この時刻を修正し、[変更を保存]をクリック。

こんなメールが来た

みんな初期設定の3時が有効になってるから負荷がかかるとのこと

設定変更しようとWPにログインしたら
プラグインの項目にもメニューにも表示されないです

プラグインのファイル自体は確かにありバックアップもとれている状態です

対策方法あればご教示願いたいです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

下記のような質問は推奨されていません。

  • 質問になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

適切な質問に修正を依頼しましょう。

回答1

0

何が起因してメニューが表示されないのかは分かりませんが、

サイトのURL/wp-admin/admin.php?page=backwpupsettings

へアクセスすれば設定画面は出ると思いますので、そこで設定してください。

投稿2019/09/13 06:09

momosiri

総合スコア1509

下記のような回答は推奨されていません。

  • 質問の回答になっていない投稿
  • スパムや攻撃的な表現を用いた投稿

このような回答には修正を依頼しましょう。

回答へのコメント

hyksm

2019/09/24 23:48

Query Monitor The message above was triggered by コア. Call stack: wp_die() wp-admin/includes/menu.php:342 とでました

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
86.02%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問

同じタグがついた質問を見る

WordPress

WordPressは、PHPで開発されているオープンソースのブログソフトウェアです。データベース管理システムにはMySQLを用いています。フリーのブログソフトウェアの中では最も人気が高く、PHPとHTMLを使って簡単にテンプレートをカスタマイズすることができます。