こちらで質問してよいものか…と悩みましたがネットでも有用な情報が得られず途方に暮れてしまっているので質問させて下さいm(_ _)m
自宅で使用する為に富士通の「LIFEBOOK S761/D」をネットで購入しました。(中古)
昨日届き、動作を確認したところ
・タッチパッド
・パソコンにくっついている左・右クリック
が反応しませんでした。
商品説明にはそのような事が書いていなかった為、何か機能が無効になっている?と思い調べたのですが「Fn+F4でタッチパッドの有効・無効切り替えが出来る」「コントロールパネルの[マウス]から有効無効が切り替えられる」という情報以外見つかりませんでした。(ちなみに上記操作を行っても何も変化しませんでした。)
販売店へはメールにて問い合わせを行っておりますが、故障でない可能性も考慮したいのです。
上記操作以外にタッチパッドに関して有効・無効を切り替える方法などはありませんでしょうか。
11/27 11:45追記
マウスは抜いた状態(ほかにUSB等も未接続)にて上記の操作を行っています。
