質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

Q&A

解決済

2回答

1088閲覧

【pandas】スパースマトリックス型をDataFrameに変換したい

essa

総合スコア81

Python

Pythonは、コードの読みやすさが特徴的なプログラミング言語の1つです。 強い型付け、動的型付けに対応しており、後方互換性がないバージョン2系とバージョン3系が使用されています。 商用製品の開発にも無料で使用でき、OSだけでなく仮想環境にも対応。Unicodeによる文字列操作をサポートしているため、日本語処理も標準で可能です。

pandas

Pandasは、PythonでRにおけるデータフレームに似た型を持たせることができるライブラリです。 行列計算の負担が大幅に軽減されるため、Rで行っていた集計作業をPythonでも比較的簡単に行えます。 データ構造を変更したりデータ分析したりするときにも便利です。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/05 13:24

標記の件で教えていただきたいことがあります。

https://teratail.com/questions/210098
上記より、テキストデータをCountVectorizerにてベクトルにする方法を教えていただきました。

変換したベクトルデータはスパースマトリックス形式です。これをdataframeに変換することを考えています。

例えば下記のようなスパースマトリックスがあったとします。
[[0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 1 1 0]
[1 1 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0]
[0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 0 0 1]
[0 0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0]
[0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1]
[0 0 0 0 1 0 1 0 0 0 0 0 1]]

これを、そのままpd.DataFrameをしてしまうと、

|0|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|
|:--|:--:|--:|
|0|0|0|0|0|0|0|0|0|1|0|1|1|0|
|1|1|1|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|
|0|0|0|1|0|0|0|0|0|0|1|0|0|1|
|0|0|0|0|0|1|0|1|0|0|0|0|0|0|
|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|0|1|
|0|0|0|0|1|0|1|0|0|0|0|0|0|1|

上記のようなデータになります。

これを、

11100000000000
00010000001001
00000101000000
00000000000001
00001010000001

みたいなふうに連結するように変換することを考えています。

このようなことは可能でしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

やればできますけど、連結して扱うと元の木阿弥です(連結したら文字列になるし、機械学習に入力できない)。

それはそのまま扱ってください。

投稿2019/09/06 02:09

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

essa

2019/09/08 03:50

回答ありがとうございます。 そのまま使うにはどのようにすればよいのでしょうか。 データフレーム(df)のなかに ["A","B","C","D","E"] というものがあるとします。このうち、各項目の内訳は下記だとします。 A:目的変数(カテゴリ変数)  DataFrame B:説明変数(カテゴリ変数)  DataFrame C:説明変数(カテゴリ変数)  DataFrame D:説明変数(カテゴリ変数)  DataFrame E:説明変数(文字列)     DataFrame Eが文字列であり、BoWやTFD-IDで特徴量を出す項目だとします。 もし、Eが文字列ではなく、特徴量を出す必要がなければ y = df["A"] X=df["B","C","D","E"] と定義して、 model.fit(X,y) で学習するのだと思います。 しかし、今回はEが文字列なのでBoWやTFD-IDで特徴量を抽出し、 A:目的変数(カテゴリ変数) DataFrame B:説明変数(カテゴリ変数) DataFrame C:説明変数(カテゴリ変数) DataFrame D:説明変数(カテゴリ変数) DataFrame E:説明変数(文字列)    SparseMatrix となっています。 この状態ですと、 y = df["A"] X=df["B","C","D","E"] とすることができないのではないか?と思っています。 SparseMatrix形式のまま学習に使用するにはどのようにすればよいのでしょうか? 長くなりましたが、ご教示いただければと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
hayataka2049

2019/09/09 07:22 編集

やり方はいろいろありますが、どうしてもデータフレームとして取り扱いたければconcatなどで結合する。 ただしこれは面倒臭いので、私がやるなら特徴量全体をcsr_matrixに変換するようにsklearnのPipelineを書いてしまうと思います(ColumnTransformerあたりを使って)。 不慣れならPipelineまでは使わない方が良いかもしれませんが。
guest

0

Python

1ret = df.astype(str).apply(lambda d: d.str.cat(), axis=1)

でどうでしょうか

投稿2019/09/05 23:22

magichan

総合スコア15898

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問