質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

762閲覧

touchendイベントの処理順がおかしい

makosankibu

総合スコア289

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/09/03 06:39

編集2019/09/03 07:03

お世話になります。

現在、ページ上で左右にスワイプをすると対応したメニュー画面が開かれる機能をjQueryで実装しているのですが、
ある要素上(画面横にスクロールする要素)ではその処理を止めたくなりました。
そこで、処理を止めたい要素でtouchstartイベントが実行された時からtouchendイベントが実行されるまで、trueとfalseを変数に持たせておきそれで判定をしようとしました。

jquery

1$(function(){ 2 var hoge; 3 $("body").on('touchstart', function(event){ 4 //touchstartの処理 5 }); 6 $("body").on('touchend', function(event){ 7 if(hoge){ //noMenuがタッチされてから離されるまでこの処理を止めたい 8 //touchendの処理 9 } 10 }); 11 $(".noMenu").on("touchstart", function(){ 12 hoge= false; 13 }); 14 15 $(".noMenu").on("touchend", function(){ 16 hoge= true; 17 }); 18 19}); 20

しかし、bodyのtouchendよりもnoMenuのほうが優先されてしまい、理想通りの動きになりません。
記載順の問題かと思い、$(".noMenu").on("touchend"...の個所をbodyのtouchendイベントの前に置くなどしましたが、同じ動作でした。
jQueryのバージョンは1.8.3です。
何故、このような動作をするのでしょうか、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

makosankibu

2019/09/03 07:02

本当ですね...すみません。 質問する際に変数名などは別のものに書き換えています。 現状では誤解を招くので、修正しておきます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

何故、このような動作をするのでしょうか

バブリングする全てのイベントは、発生したエレメントでイベントを起こしてから、その親要素、さらに親要素…というように連続してイベントを起こしていきます。なので、実際にタッチされていたエレメントでtouchendが先に発生して、その後でbodyのイベントが反応します。

投稿2019/09/03 06:48

maisumakun

総合スコア145186

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

makosankibu

2019/09/03 06:57

回答ありがとうございます。 なるほど。そのような順序でイベントが発生しているのですね。 ----- $("body").on('touchend', function(event){ if(switch){ //noMenuがタッチされてから離されるまでこの処理を止めたい //touchendの処理 } $(".noMenu").on("touchend", function(){ switch= true; }); }); ----- 上記のプログラムに変えてみたのですが、if文の前にnoMenuのイベントが先に動作しました。 直感的にはこの書き方で合ってそうなのですが、うまくいかないのは何故でしょう。 続けてで申し訳ないのですが、ご教示いただけますでしょうか
maisumakun

2019/09/03 07:02

> 直感的にはこの書き方で合ってそうなのですが 全く合っていません。bodyでのtouchendのたびに.noMenuのtouchendがセットされるだけです。 「順番は変えられない」ことを前提に組むしかありません。 (あと、switchは予約語なので、変数名に使うと不具合が出る危険性があります)
makosankibu

2019/09/03 07:28

確かに、onはイベントハンドラに関数を付けるメソッドですね。頓珍漢でした、すみません。 > 「順番は変えられない」ことを前提に組むしかありません。 大変勉強になりました。ありがとうございます。 > (あと、switchは予約語なので、変数名に使うと不具合が出る危険性があります) 修正依頼の欄にも記載いたしましたように。変数名は変えて掲載しおり、予約語を失念しておりました。 質問文は修正済みです。
makosankibu

2019/09/03 07:33

また、 ----- $("body").on('touchend', function(event){ if(hoge){ //touchendの処理 } else { hoge= true; } }); $(".noMenu").on("touchstart", function(){ hoge= false; }); ----- と実装いたしました。 ありがとうございました。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問