Tertera term マクロ if文についてのお願いです
connect COMMAND
while
wait 'CONNECT '
sendln 'PINPADON'
wait 'OK'
sendln 'PINPADOFF'
wait 'OK'
sendln 'SHUTDOWN'
endwhile
上の分より
while
wait 'CONNECT’
sendln 'PINPADON'
wait 'NG' →ここでOKではなくNGがでた場合、下のような動きをしたい
sendln 'PRT 1'
wait 'NG'
sendln 'SHUTDOWN'
endwhile
CONNECTが出てきたら
PINPADON と入力
判定表示が OK or NG
OKの場合は PINPADOFFと入力し
判定表示が OK
OKの場合はSHUTDOWNと入力し
CONNECTが出るところまで戻る(ループ)
もし、PINOADONの判定表示がNGなら
PRT 1を入力
NGが判定表示なら
SHUTDOWNと入力し
CONNECTが出るところまで戻る(ループ)
といったマクロを作れないでしょうか
また、if文で NG を追加できないか
又、NGの後の動きをOKの後に追加出来て尚且つ CONNECTまでループできないか
を教えていただけないでしょうか
こちら初心者でして、例文いただけると助かります

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/08/28 12:52