前提・実現したいこと
ここに質問を投げるのが適切かは分かりませんが、個人ではどうしようもなくなってしまったので失礼します。
現在当方、の2015年モデルを利用しています。osはです。現在私の端末に様々なバグが生じています。(再起動できない、かな入力に切り替わらない、ターミナルおよびが利用できないetc)
昨夜までは正常にを利用していたのですが、今朝確認してみると、急に以下に書いたエラーが発生しており、コマンドが一切入力できない状態になっていました。
このエラーをどうにか直して、コマンドの入力ができる状態にしたいのですが、如何せん、他のエラー(補足情報に記載)の影響もあり、一筋縄では行かなくなっています。
発生している問題・エラーメッセージ
An error was encountered while creating a temporary file with mkstemps. Verify that /var/folders/9z/d0_wdtc90s7frgls5cp5p99w0000gn/T/ exists and is writable.
以上のようなエラーメッセージがを開くときに出ます。
試したこと
書いてあるように検証を試みたのですが、何故かにて該当のファイルを検索することができず、(おそらく何かのエラー)個人ではどうにもならない状況になってきました。再起動も幾度もしているのですが、プログレスバーのようなものが出ず、再起動ができていない気がします。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
当方の端末は現在容量をかなり圧迫しており、残り500MBになってしまいました。システム容量が実際の値と大きく異なり、かなり容量を圧迫しています。それが原因の一つかもしれません。
しかし、ファイルやゴミ箱の削除を試してみても、
ディスクに空きがないため、操作は完了できません。
と出てきて、それすら叶いません。そしてシステム容量削減を試みようとしても再起動ができないので、正直八方塞がりの状態です。おそらく、ターミナルの上記のエラーを解決すれば、再起動が可能になり、容量の削減も可能になると考えているのですが、何かアイデアはございますでしょうか?

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/08/26 09:40
2019/08/26 09:43