こんにちは、いつもここではお世話になっております。
PHPとMySQLを勉強して、現在はJavascriptを勉強中です。
たまたま、よく活用してたカウントダウンタイマーに
PHPでCookieを設定しようと中身を見ていました。
そのカウントダウンタイマーは、
Javascriptとhtmlとcssの3つに分かれていて、
両方とも拡張子がhtmlでした。
index.html // ホームページ
countdown.html // カウントダウンタイマー設定ページ。jsとcssが入ってる
style.css // cssファイル
.htmlと.cssと.jsの3つで構成されているテンプレートはよく見かけるのですが、
カウントダウンタイマーが.htmlに入っていたので(cssも入ってた)
拡張子を.phpに変更してPHPでcookieを設定したところ、普通に動きました。
拡張子が「.js」のファイルは、実際には、ただのテキストファイル(中身が文字だけのファイル)です。
拡張子が「.txt」のファイルと同じように扱えます。
https://wa3.i-3-i.info/word11804.html
という記事を見かけたのですが、
.jsファイルは、.htmlや.phpに置き換えても問題のない拡張子なのでしょうか?
動作はしているのですが、ではなぜ.jsにするの?
ここにはjsしかありませんよーというただの目印なの?
PHP派の私は全てPHPを埋めこみたくなるクセがあり、
拡張子を全部.phpに変えたくなってしまいます。
恐れ入りますが、得意な方ご回答をお願い致します。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/08/21 07:50
2019/08/21 07:57