gasのWebアプリケーションとして導入機能、公開範囲について質問です。
■疑問
Webアプリケーションとして導入機能を使い、Webアプリケーションを公開しました。
しかし、アクセス権限が**全員(匿名)**でないとうまくいきません。
出来れば公開範囲を、自分だけとしたいのです。
理由は、セキュリティ面が不安です。
Q1.いまのままだと誰でもスプレッドシートを読み書きできてしまうということですよね?
Q2.アクセス範囲を自分だけとすることは可能でしょうか?
■実現したいこと
現在
Swiftから、スプレッドシートにアクセス(全員(匿名)) → スプレッドシートに文字を記入
★やりたい
Swiftから、スプレッドシートにアクセス(自分だけ) → スプレッドシートに文字を記入
→この際にSwiftのソース上にGoogleアカウント、自分のログイン情報とかを記述して、うまく突破できないものなのでしょうか??
■調べたこと
ざっくり調べると、スプレッドシートでアクセス権限を絞れば他の人はアクセスできないとか?
Webアプリとしては(全員(匿名))で公開するしかないとか?
上記が曖昧なので、そこら辺詳しい方おたすけください。。。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/08/19 02:00
2019/08/19 02:11
2019/08/19 02:29
2019/08/19 03:01
2019/08/19 03:17