質問するログイン新規登録
Google API

Googleは多種多様なAPIを提供していて、その多くはウェブ開発者向けのAPIです。それらのAPIは消費者に人気なGoogleのサービス(Google Maps, Google Earth, AdSense, Adwords, Google Apps,YouTube等)に基づいています。

Q&A

解決済

1回答

1185閲覧

GoogleAPIのACCESS_TOKEN取得方法について

kuniatsu

総合スコア141

Google API

Googleは多種多様なAPIを提供していて、その多くはウェブ開発者向けのAPIです。それらのAPIは消費者に人気なGoogleのサービス(Google Maps, Google Earth, AdSense, Adwords, Google Apps,YouTube等)に基づいています。

0グッド

1クリップ

投稿2019/08/16 17:50

0

1

GoogleAPIリファレンスにあるcurlを叩きたいです。
https://developers.google.com/tasks/v1/reference/tasklists/get?apix=true#try-it

こちらのリファレンスにあるcurlを実行したいのですが、
curlを実際に実行するには、
・tasklist
・YOUR_API_KEY
・YOUR_ACCESS_TOKEN
が必要です。

tasklistは、
https://qiita.com/cranpun/items/d04975df3b6cd2e67aa8
こちらを参考にしてtasklistidを取得しました。

API_KEYは、
Google API Consoleにプロジェクトを作成し、認証情報を入力したら取得できました。

ACCESS_TOKENは、
どのように取得したら良いでしょうか?
承認することで動的に取得するものということはわかるのですが、実際に何かサービスを作らないと難しいでしょうか?
一旦curlだけ叩きたいのですが、ACCESS_TOKENを取得する方法はありませんか?

また、ここまで私がやった方法をQiitaにまとめておきましたので、説明不足が補えるかもしれないのでURLを記載しておきます。
https://qiita.com/kuniatsu/private/a85f62fae9aa21781e87

ACCESS_TOKENを取得する方法よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

こちらの記事が参考になるかと思います。
一度には取得できず、複数の手順を経てアクセストークンを取得する形になりますので、ご注意くださいね。

https://qiita.com/shin1ogawa/items/49a076f62e5f17f18fe5

公式のQuickStartも参照するといいかと思います。
各言語に合わせたサンプルが出ています。
https://developers.google.com/tasks/quickstart/js

投稿2019/08/17 03:36

suama

総合スコア1997

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kuniatsu

2019/08/18 13:21

教えていただいたサイトの情報で設定できました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問