質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

Q&A

解決済

5回答

10066閲覧

【宗教戦争】プログラミング用のエディタで悩んでいます(Atom VS VSC)

nnahito

総合スコア2004

Windows

Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。

MacOS(OSX)

MacOSとは、Appleの開発していたGUI(グラフィカルユーザーインターフェース)を採用したオペレーションシステム(OS)です。Macintoshと共に、市場に出てGUIの普及に大きく貢献しました。

0グッド

0クリップ

投稿2015/11/19 20:03

編集2015/11/20 06:03

最近ずっとAtomを愛用しています。
しかし、Windowsラヴな私はVisual Studio Codeも利用してみたいと、一緒にインストールしてみましたが、Atomのほうが好きでした。

特に自動でインデントを整えてくれる機能が大好きです。( [編集]>[行]>[自動インデント] )
しかし、この機能はVSCにはありません。(追加ではあるのかな?)

他にも操作性などでAtomを選び使い続けていますが、VSCが最近GIGAZINEで紹介されており、「ぉほほほほほ!?」となりました。

VSCを利用している方々にお尋ねします。
私はAtomからVSCに乗り換えたほうがよろしいでしょうか?

また、Atomを利用している方にお尋ねします。
私は、Atomを使い続けたほうが良いでしょうか?

ご回答、お待ちしております。

蛇足。
Atomでは、以下のパッケージを入れています。
・japanese-menu
・minimap
・file-icons
・atom-runner
他、入れたほうがいいよ!なども教えていただければ嬉しいです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答5

0

私は、Atomを使い続けたほうが良いでしょうか?

あくまでも道具なので手に馴染んでいるのならそのまま使うのがベターかと
もちろん道具なのでより使い勝手のよい道具が見つかったら取り替えるのもアリです

投稿2015/11/19 22:50

dojikko

総合スコア3939

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

BracketsとLight Tableを参戦させてください。Sublime Text?ああ、なんか秀丸っぽいやつね。俺はサクラエディタ派だから、どうでもいいかな。

Qiitaとかで適当すぎる比較記事を書いている私ですが、それぞれを目指すところが違うと思っています。

  • Atom: GitHubの中の人が欲しかっただけ。
  • Brackets: Web特化し、Adobe CCと連携機能をどんどん付けることで、Brackets使うならAdobe CCも使わないとねーっていうAdobeの陰謀。
  • Light Table: なんかクラウドファンディングしたら達成しちゃったので作った。今後はどうなるんだろう…。
  • Lime Text: Sublime Textの代替を目指した…といいつつ、CUI版やWeb版のフロントエンドも作っている未来的なエディタ。21世紀中に完成するのだろうか?
  • Sublime Text: 秀丸みたいな収益モデル。
  • Visual Studio Code: ソフトは無償やOSSにして、サービスで利益を得るというMSの最近の経営方針の表れ。あとは、Win以外へC#等を普及させるために。

ではどっちを?というのに回答していませんでした。私が選ぶ基準は三つです。

  1. 現状の機能(および拡張)

現在、全くもって使い物にならないなら話になりません。現時点ではどちらも普通に使う程度であれば十分だと思われます。ただ、細かい機能やプラグイン(拡張)の多さになるとAtomに一日の長があります。両方ともまだまだ開発途上というのもあり、それで決めるのは酷なことだと思います。とりあえず、使えればOKでいいと思います。

  1. 将来性

どちらもバックには企業がいます。どちらも有名ですし、名前の信頼度はありますが、所詮営利企業です。利益にならなければプロジェクトは終了します。特にこの手の無償ソフトは収益モデルが見えにくい(売り上げいくらって形で出ない)ため、業績が悪化ししたらすぐ撤退の対象にあがります。買収されて、はい、さようならもあり得ます。ただ、ご安心ください。どちらもOSSです。そう、誰かがその仕事を引き継げると言うことです。誰かとは言わず、あなたがそれを引き継いでもいいのです。

GitHub社はもともとそういったサービスの支援であるし、Microsoftの現在の方針はOSSをコミュニティとともに作り上げることを重視しているため、すぐさま撤退はあり得ないでしょう。しかし、たとえ撤退しても大丈夫、のようなきがするというのは大事かと思います。ということで、こちらも、甲乙付け難しですね。

  1. ソフトウェアの方針

VSCはMicrosoftが勧めるC#やTypeScriptへの機能をまず用意する傾向があります。拡張が可能になったので一概には言えませんが、やはり、Microsfotが勧める言語には強く、それ以外にはどうしても弱くなるでしょう。また、VSCは開発もTypeScriptで行っていますが、AtomはCoffeeScriptです。同じElectronと言ってもこう言ったところに方針の違いが見られます。

また、Atomは"The hackable text editor"と名乗るだけあって、拡張しやすさを重視しているように見られます。欲しい機能は自分でなんとかするが方針です。

他にも日本語とかの国際化についてはどう思っているのかとかは微妙に違うと思います。あがっているIssuesへの対応がどうなのかを見比べるのもいいかもしれません。

色々書きましたが、扱う言語についてC#やTypeScript等が今後中心になるのであればVisual Studio Codeに切り替えるのは悪い選択肢ではないと思います。しかし、とくにそういったことが無いのであれば、現在の所、Atomのままの方がいいのではないでしょうか?

投稿2015/11/19 22:19

編集2015/11/20 10:24
raccy

総合スコア21735

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

宗教戦争とは大げさな……。

エディターは自分が使ってどう感じるかが一番大事なので、ご自身でAtomを気に入られているのならAtomを使い続ければ良いと思います。しかも実際にVSCと比較してそう感じたのですからなおさらです。

私は最近Atomを使い始めたところで、あちこちのレビュー記事も目を通しましたが、実際に使ってみて「自分にとっては使い勝手が良くない」と判断したため、当分は今まで使っていたエディターを使い続けるつもりです。

ちなみに、私もWindows派なので、Visual Studio Codeは気になって使ってみましたが……。Visual Studioが付く意味が理解できませんでした。ややこしい。

とはいえ、AtomもVSCもどう進化していくのか気にはなるので、将来すごい進化を遂げて私にとっても使いやすいエディターになったなら、乗り換えるかもしれません。

投稿2015/11/19 21:47

編集2015/11/19 22:12
catsforepaw

総合スコア5938

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

何にでも言えることですが、エディタとは「ツール」です。
ツールとは、「目的」を達成する為の「手段」…つまり、「道具」です。
「手段(道具)」は「目的」ではありません。
故に「道具(手段)」を「目的」にしてはいけません。

最も「目的」に近づく為に効率的な「道具(手段)」を選ぶべきであり、それは、多少の機能の差があったとしても、それが馴染んだ「道具(手段)」が産み出すパフォーマンスをくつがえすことが無いのなら、使い慣れた「道具」を使うべきと判断します。
不便でも熟練すればそれを補って有り余る結果を出すし、便利でも稚拙であれば結果は推して知るべくもなく…です。
使ってみて、自らに合う、つまり、使い続けてゆけるだろうという予感をさせる道具を選択するべきだと進言します。

投稿2015/11/21 17:08

Takeda_Kazuhito

総合スコア369

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

乗り換える必要はないと思う。

ただ、それなりにプロとしてやっていくためには、VSC もある程度は使えないといけないかも…。
あと、できれば vi 系も…、その昔は edlin も?(笑)

何もない最小限の環境で、スクリプトなどの簡単な修正を、そつなくこなせるのがプロとか…

投稿2015/11/20 01:43

T.Kanno

総合スコア915

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問