現在使用しているOracle Databaseにて、アプリケーション側で不要なデータを削除を実施しました。
そこで、自動拡張された表領域について縮小してディスク容量を削減したいと考えています。
以下URLのサイトを参考に実施したところ、表領域サイズの縮小に成功しました。
データファイルを縮小する(ALTER DATABASE DATAFILE)
ただ、以下URLにて縮小時に「ORA-03297」が出る場合があると記載があります。
表領域のデータファイル縮小時にエラーが発生して失敗する
結局、表領域の再作成を実施した方が安全なのでしょうか?
その場合、表領域の再作成で参考になるサイトがあれば教えてください。
環境は以下になります。
Windows Server 2016
Oracle Database 12cR2
ちなみに、縮小したい表領域の現在のサイズは、20GB(内使用量は1GB)です。
これを5GBまで縮小したいです。
宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/08/11 22:42