質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.45%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

3回答

281閲覧

Atomエディタを再インスールしたのですが、便利な機能が一つも機能しません。どうすればよいのでしょうか。

tun3

総合スコア6

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/06 13:27

再インストールができたのですが、エディタのの便利な機能がまったく機能しません。
最初の時は、前タグを打ったら、自然と終了タグが出てきました。また、aと打ち込んだだけで予想タグがいろいろ出てきました。そして、改行すると、ずれて書けるようになっていました。今、この機能が全然使えません。
どうすれば、よいのでしょうか。私はこのAtomのエディタで、Html$Cssを学習したいと思っている初心者です。
できるだけ、わかりやすく教えてください。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2019/08/09 07:29

検証した上で回答しています。読んでください。
guest

回答3

0

そもそもなぜ再インストールされたのでしょうか。
バージョンは前と今回で変わったのでしょうか。

手元にAtomがなかったので今現在公式からダウンロードできるver.1.39.1を入れてみました(プラグインなどは何も入れてません)。
で、htmlファイルを作り、試してみました。

※当方Windows10環境です。

前タグを打ったら、自然と終了タグが出てきました。

は「どのように打ったら出てきた」のか分かりませんが、↓の予測機能使えばきちんと閉じタグが出てきました。

aと打ち込んだだけで予想タグがいろいろ出てきました

上記、出てきます。
イメージ説明

改行すると、ずれて書けるようになっていました

カーソル位置はインデント掛かった場所にあります。
イメージ説明

再現しないように思います(特に画像添付した2つに関しては)

できるだけ、わかりやすく教えてください

とのことですが、再現しないのと質問者さんの環境が具体的に提示されていないので、
教えるも何も「再現しません」としか言いようがない状態です。

今一度、再インストールすることになった経緯、再インストールの手順、そこからやったこと
そして「以前できていたときの状況」
を整理されてはどうでしょうか。

ただ、
最初にnew fileで作っただけだとファイルの拡張子が決まってないので予測変換も何もできないのではと推測しています。

基本的には拡張子決まらないと取り扱う言語が決まらないので。

色々試してみました。

CSS
イメージ説明
JavaScript
イメージ説明
PHP
イメージ説明
Java
イメージ説明
C#
イメージ説明

投稿2019/08/07 04:09

編集2019/08/07 04:35
m.ts10806

総合スコア80871

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

Atomエディタは2019年現在ではゴミ認定されているため
VS Codeエディタをインストールしましょう。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/products/visual-studio-code/

投稿2019/08/06 14:50

yasutomi

総合スコア2937

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

VScode editerをおすすめします!

投稿2019/08/06 13:28

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.45%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問