railsのアプリにて、ローディング中に表示するblockUIがapplication.jsに記載されています。このblockUIを特定のページだけ無効化させたい場合は、どのようにすればいいでしょうか?
自分が考えた方法は2つあります。
1. blockUIを無効化させたいhtml.erbに<script>を記述する 2. application.jsに処理を追加し、そちらを読み込ませる?
他のページに影響が少なそうな1がいいかな、と思いますが、「blockUI 無効化」「jQuery 特定の処理 無効化」などで調べても思うような情報が出てきません。
2は
$(document).ajaxStart($blockUI).ajaxStop($.unblockUI)
という処理があったのでif文で分岐させてみましたが、非同期で取得し表示させるデータも見れなくなりました。(ajaxStart/Stopなので当たり前なのですが。。)
何かいい方法があればご教示いただきたいです。何卒よろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。