前提・実現したいこと
Eclipseのコード補完機能について質問です。
デフォルトでスペースキーで、候補から確定する設定になっておりますが、そのままスペースキーは半角スペースを入力したいため、無効にしたいです。
設定を一通り見ましたがわかりませんでした。
候補から確定するのはエンターキーで良いので、スペースキーで確定するのを無効にする方法を教えて下さい。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Eclipseのバージョンは4.9.0
OSはwindows 7です
動作時のイメージ
どの部分、タイミング(または言語)のコード補完でしょうか。
あまりスペースキーでのコード補完の場面はないような・・?

ご返信ありがとうございます。
どの言語→javaです。
どの部分→エディタ部分です。
どのタイミング
例えば、String hoge;と入力したいとして、Stringと入力すると、『ScatteringByteChannel』や、『String』、『StringBuffer』などが候補として出てきます。
候補が出てきたときに、そのままスペースキーを押すと、現在選択されている候補の値が挿入されます(デフォルトは最上位です)。
上記の場合は、私は半角スペースを入力したいのに、そのままスペースキーを押すと、最上位の候補である『ScatteringByteChannel』が挿入されます。そのため、エスケープキーでコード補完を消さないと、半角スペースが入力できません。
同じ不便さを訴えている方がいましたが、下記の例では結局解決できなかったようです。
http://blog.livedoor.jp/program_qa/archives/14372527.html

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー