質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2327閲覧

印刷時にJSを無効させる

extliger

総合スコア30

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2019/08/05 02:40

現在サイト上でアニメーションスクロールAOSを使用しています。

https://github.com/michalsnik/aos

これの影響で印刷時には画面で見えてる範囲以外は全て真っ白になってしまいます。
印刷画面上ではこの画面をまるまる無効にする事は可能なのでしょうか?

調査していましたらafterprintなどの条件分岐を発見しましたが
うまく稼働しませんでした。

一番やりたい事としましては
現在下記のように記述しています。

<link href="/js/aos/dist/aos.css" rel="stylesheet"> <script src="/js/aos/dist/aos.js"></script> <script>AOS.init();</script>

上記を印刷時に記述そのものが消えてくれればいいのですが、、、

ちなみにaos.cssがソース上から消えないと
その他が消えても対象の部分が真っ白になってしまいます。

何かお知恵がありましたらご配慮いただけますと助かります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

上記を印刷時に記述そのものが消えてくれればいいのですが、、、

aos.cssは、<link>タグにmedia="screen"と書き加えることで、印刷時には無効化できます。

投稿2019/08/05 02:48

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

extliger

2019/08/05 02:53

かなり初歩的ですいません、そりゃそうだと納得しました。 的確にアドバイスして頂きありがとうございます。
guest

0

解決済みですが、検索ワードを見て訪れた人の為に向けた回答をぶら下げます

印刷時にJSを無効させる

何をもって印刷時にJSを無効と言ってるのか定義が難しい所ではありますが、
おそらくJavaScriptにより変更した画面を取り消すという事が言いたいのだと思います。

しかし、それは不可能です。

JavaScriptは色々と小難しい計算やデータの加工が出来ますが、
最終的にはブラウザに提供したHTMLファイルを後付けで書き換える事で画面更新を促すものです。
そしてJavaScriptによるHTMLの変更は不可逆です。

一度変えてしまったHTMLは元には戻せません。

変数で保存しておいてelement.innerHTML = htmlString;みたいなコードでゴリ押しではめ込むとかすれば元には戻せます。
またonbeforeprintonafterprintというイベントも存在しているので、
Ctrl+Pのショートカットで印刷したいようなケースでも
元々存在していたHTMLを一時的に復元して印刷が終了したら元に戻すという事は可能です。

しかし、かなりコストがかさみますし、設置したイベントは剥がれるしでバグの温床になりがちで非現実的と言わざるを得ないでしょう。
なので額面通りに捉えた印刷時にJSを無効にするを選ぶのは不可能と考えた方が良いでしょう。


従って、JavaScriptによるHTMLの変更を許容しながら、
印刷の邪魔にならないようにするという方向を模索することになります。

そちらの意味では解決方法が2通りあります。
ページの状況に従って使い分けたり併用してください。

  • 印刷を見越してHTMLのクリティカルな所は変更しない
  • PC閲覧時と印刷時に適用するCSSを分ける

前述の通り、JavaScriptによるHTMLの変更は不可逆です。
なので、印刷を視野に入れるのであれば、印刷の邪魔にならない所だけ適用しましょう。

そしてPC等での閲覧時と、印刷時は適用するCSSを切り替えることが可能です。
CSS3のMedia Queriesなどが上げられますが、
他にも色々と手段が存在するので調査してみてください。
CSSファイルレベルで読み込みを分ける事も可能です。

印刷時のみ後付けで更にCSSを適用できますので、
印刷時に邪魔だなぁという要素を消し飛ばしたり、背景や罫線を整えたりということが可能です。
Wikipediaなんかは邪魔な右カラムを消し飛ばしてますね。

他にも、アコーディオンメニューを導入して、
クリックされていない項目は非表示になっているケースもありますが、
印刷時用CSSでdisplay: block;で上書きしてやれば常に表示する事も可能です。

投稿2019/08/05 05:25

編集2019/08/05 07:16
miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

extliger

2019/08/05 08:53

なるほどでございます。 勉強になりました。記述頂きましてありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問