フローチャートを書くと自動的に最適化されたプログラムを生成してくれるようなシステムができてそれを使うのが当たり前、人力プログラムなんて時代遅れ、むしろ信用できない害悪
というような時代が来るのではないかと危惧してます
そうはならない、すくなくともいまの世代が生きてるうちにそんな時代は訪れないという根拠を示して安心させてください
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
回答11件
0
ベストアンサー
こんにちは。
プログラム開発って2種類あると思います。
1つはフローチャートをコンピュータが解釈できるよう翻訳する「作業」です。
もう1つはそのフローチャートを作る「設計」です。
「作業」の方は機械の進歩によりだんだん減ってくると思います。
「設計」の方はだんだん難易度が底上げされつつ、永遠になくならないと思いますよ。
現在でもプロとしてのプログラマーは「設計」できることが必須なので、プログラマーは永遠に必要と私は考えています。
投稿2015/11/17 07:48
編集2015/11/17 07:49総合スコア23272
0
技術的特異点の話ですか?
本当の意味で強いAIと呼ばれるものが完成してしまったら、
AIが見て感じて思った事を元に分析していきソースコードすら書き換え、
その結果人間すら要らない世界が見えるという事が言われていますね。
別のアプローチとしては、
NTTデータが要件定義書からソースコードを作ったり、ソースコードから要件定義書を作ったりしてますね。
その分野では中々苦戦しているようで…横着は出来なさそうです。
(それ関係の研究資料がWeb上で公開されていますね)
私個人としては、プログラム言語がより洗練されていく感じで
「プログラマという職業はなくなる」という風に考えています。
Ruby、Elixir、Nim、Haskell等、次々と凄まじい言語が登場しています。
(どれを勉強しようか目移りするほどです。。)
より高度な言語が登場し、画面を一目見ただけで大体何やってるのかが分かると面白そうですね。
そうすればプログラムしか書けない作業者、フローチャートしか書けない設計者は淘汰され、両方出来る人間しか生き残れなくなるのかもしれないなぁと妄想しています。
投稿2015/11/17 14:35
編集2015/11/17 14:37総合スコア21194
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
人間社会自体に大きく影響をあたえるような、想像力・社会性などについても人間と同等以上の能力を備えた人工知能が現れないかぎり、気にすることはないでしょう。
「自動プログラミングとは、いつの時代もその当時のプログラマが使える言語よりも高水準の言語でプログラミングすることを意味する婉曲表現だった」
これは、数十年間コンピューターの世界を見続けてきた学者の言葉です。プログラマがやるべき作業の抽象度は上がっていっても、最終的に何かを生み出すのは(少なくとも今後20年ぐらいは)人です。それが「プログラマ」と呼ばれなくなる可能性はあるかもしれませんが、最終的にアイデアを形にする、という作業は必要になります。
投稿2015/11/17 07:50
総合スコア145930
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
仮に、将来プログラマという職業がなくなったとしても、そのときには、他のほとんどの職業もコンピュータで自動化されて駆逐されると思いますよ。
むしろ最後に残る職業がプログラマだと思います。
投稿2015/11/24 04:13
編集2015/12/06 15:38総合スコア31
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/24 05:47
0
「フローチャートを書くと自動的に最適化されたプログラムを生成してくれるシステム」
を作ったり、改造したり、メンテナンスするプログラマが必要なので、なくならないと思います
というのは根拠として弱いでしょうか
投稿2015/11/17 07:44
総合スコア3116
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/17 08:00
2015/11/17 08:42 編集
2015/11/17 11:21
0
ちょっと場違いだけど...
AIによるプログラミングの代行とか...
脳組織を半導体で真似て、(IBM)
もしくは脳細胞もどきを培養して作った
脳コンピューターなどは
プログラミングが不要だとのことです。
投稿2015/11/24 09:32
総合スコア67
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
scratchや、EV3 Programmer Appなど、子供向けにコーディングを必要としない、プログラミングは作法は生まれていますが、手段は変われど、人の欲求を満たす為に、考え、様々な関係者の思いをくみ取り、協調しながら新しい事を生み出す、プログラミングは無くならないと思います。
ただ、刺身タンポポなお仕事は自動化により、縮退していくでしょう。
チャーリーとチョコレート工場で登場する、歯みがき粉工場のように、単純作業は無くなり、それをメンテナンス(仕組みを作り改善)する側に回らなくてはならないとは思います。
(Linkはプログラミングに関係ありません・・・すみません・・・)
投稿2015/11/17 14:51
総合スコア1768
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/17 20:37
0
むしろ無くせるものなら無くして欲しい気がしますけど、結局リアル空間の事象を何らかの形でプログラミング空間に落としこむことは、そういう訓練を受けた人力によらなければならないと思います
カメラで作業風景を撮影していると、その作業が最適化されるロジックが勝手に組み上がるような程、世の中が進めばそれも可能かもしれません
全然回答になっていませんが...
投稿2015/11/17 10:13
総合スコア3939
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
0
フローチャートからプログラムを生成してくれるシステムを使用して、業務システムを作成するために
処理設計や業務の最適化を行う必要があります。
また、自動化ツールでは生成できないような複雑な処理がでてきた場合には、別途手動でコーディングを
する必要があると思います
このような作業は、ツールが進化しても残っていくと思います。
ツールを使用する能力とツールでは実現できないところを補足するために、
プログラマはなくならないと思います。
投稿2015/11/17 08:02
総合スコア357
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/17 08:13
2015/11/17 08:30
2015/11/17 11:38
0
プログラマーより先にタクシーという職業のほうが先になくなる可能性が高いと思います。
プログラムミングには、常に新しい問題/課題が生まれます。
新しい問題・課題は、最初は人間が解決する必要があります。
(新しい問題を見つけたり、それを解決することができる人工知能ができるのはまだまだ先と思う)
ロボットは東大に入れるかもしれません。
今の入学試験は 問題の発見、解決へのアプローチを評価するもんではないからです。
投稿2015/11/17 14:22
編集2015/11/18 11:12総合スコア22324
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/17 20:21
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
質問の解決につながる回答をしましょう。 サンプルコードなど、より具体的な説明があると質問者の理解の助けになります。 また、読む側のことを考えた、分かりやすい文章を心がけましょう。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/11/17 07:57
2015/11/17 09:41
2015/11/17 11:19
2015/11/17 12:41
2015/11/24 04:15 編集
2015/11/24 04:42 編集
2015/11/24 05:16